チラシに元気が無い

e-0308.JPG

近頃、家電屋さんのチラシに元気が感じられない。

という事に気付き、果たして家電屋さんに何があったものかと気になって夜も8時間ほどしか寝られない状況に陥っている。

少し前まで、家電屋さんのチラシと言えば原色バリバリ、品物ボコボコ、値段バンバン、煽り文句ズラズラで、かなり品性に欠けながらも新聞の折込チラシ群の中で際立っており、異彩を放っていた。
まったく買う気は無くとも、見ているだけでその勢いが感じられ、「頑張っとるな感」がミシミシと感じられたものだった。
「とにかく見ろ!そしてなんでもいいから買え!」
というあからさまなメッセージがそこにあった。

しかし、ここ数ヶ月の家電チラシを見るとどうだろう。
まったく一時期の元気が感じられない。
色彩こそ目に付きやすいものを使っているが、以前のようにやたらケバケバしい使い方ではないのだ。
目眩を覚えるほどのドギツイ色彩が好きだった私は残念でしかたがない。

レイアウトも、一気に大人しくなってしまった。
以前は、大小組み合わせ、所狭しと並べられていた品物が、今は横一線に整然と並べられ、所々に目玉商品と思しきものが、やや大きめに鎮座している。
前は、あまりに勢いを重視するあまりどこからどこまでがテレビで、どこからがヒゲソリなのかがイマイチ判然としなかった頃が懐かしい。

なんだか、
「若い頃はそりゃあ無理もしたけどよ。いつまでもガキじゃいられねえんだ・・。」
と言う、急に老け込んでしまったような印象さえ受けてしまうのだ。

そして、何と言っても価格である。
ちょっと前まで、殺伐という表現までしっくり来るほどの安価が店ごとにこれでもかと突き出されていたというのに、最近では
「他店より高い場合は、チラシを店員にご提示ください」
と書いてあったりする。
なんだか、
「まあ、あっちが安くするならこっちも安くすることにヤブサカでもないですけど~?」
と言う感じがしないでもない。
もしかしたら、価格など一切書かずに
「他店より高い場合は、チラシを店員にご提示ください」
一言だけでいいのではないだろうか・・?
というミもフタもないような意見さえ垣間見えてしまうのだ。

一体、家電屋さんのチラシに何が起こったのかは知らないが、あの頃の華やか極まりないチラシに、もう一度戻ってくれたら・・と願わずにはいられない。

・・まあ、別に戻ったからといってどうと言う事もないのだが。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

ヒゲと山賊

じゅじゅさんのダーリンさんは、ヒゲを伸ばすと山賊になるそうだ。
ちなみに、私は生来ヒゲが薄く、がんばって伸ばしても「カビが生えている」と言われる始末。

e-0306.JPG

というわけで、ダーリンさんの子分にして頂こう。
よーし、がんばって略奪の限りを尽くすぞう!

e-0307.JPG

ひいいい!!
すみませんでしたあああ!!
やっぱし真面目に働きます~!

| | コメント (5) | トラックバック (1)

うろ覚え決戦

e-0304.JPG

そんな可愛い娘のいる喫茶店で、相方(彼女)と私はお茶を飲んでいた。

ショッピングモールの中にあるその店は、隣の洋服屋さんの有線放送と、カートを押して歩く人々のざわめきが不思議な居心地の良さを演出している。

二人がけ用の四角いテーブル。
私はホットミルクのカップを両手で包み、相方はホットのキャラメルラテを「甘い・・!」と言いつつ口に運んでいた。

話の流れはとめどなく、どういうわけか「アルプスの少女ハイジ」に至った。

「ハイジって言えばさー。こないだ『トリビア』で、ハイジのその後の話を描いた映画があるってやってたんだよ。」
と私が切り出す。

「ああ、見た見た。確か、ペーターが若い時のジャン・クロード・バンダムだったヤツやろー。」
という相方の返答に、私は違和感を覚えた。
ペーターは、ジャン・クロード・バンダムではなかったはずだ。
すぐさま脳内の「うろ覚え中枢」から必死に記憶をたぐり寄せ、おぼろげなモンタージュからもっとも近い人名を割り出した。
「え?違うよ。ペーターはトム・クルーズだったよ、確か。」
「えー?違うって。バンダムだよ。それか、スティーブン・セガール。」
相方も、どうやらうろ覚え中枢から記憶を繰り出しているらしい。
「いやいやいや、どっちも違うよ。そんなにゴツくなかったって。」
「いや、バンダムかセガールだよ。『ごんぶと』とか、『沈黙のナントカ』の人だよ。エエ体しとったもん。ムキーって。」
・・体かい。
「ちがうちがう。絶対ちがう。トム・クルーズだって。ほれ、『メジャーリーグ』でピッチャーの役やった人。」
「ん?『メジャーリーグ』って、トム・クルーズ出てたっけ?」

さんざんに問答したのだが、双方とも、決定打に欠ける。
相手の言ってる事は間違っている事は分かっているのだが、自分の答えにもあまり自信がない。
そのうちに、二人とも黙り込んでしまった。
どちらかが折れたり、「まあ、いいか。」という事になればいいのだが、表面上はそうなっても奥深い部分では両方とも納得しないのだ。
そのこともお互いよく知っている。

そのうちに、相方が口を開いた。
「確かさー、『トリビアの本』って、出てたよねえ。アレに載ってるんじゃない?」
おお、その手があったか。
我々はさっそく同じモール内にある書店へと足を向けた。

こういう探し物、検索能力は、相方は異様に高い。
あっという間に本を見つけ、パララララと探してゆく。
私はその能力にかなり欠けるので、大人しく隣で覗き込んでいた。

「あっ!」

相方が声をあげた。

「あった?トムだろ?やっぱ。」

「・・・チャーリー・シーン。」

e-0305.JPG

本屋で堂々と立ち読みしながら大騒ぎする大迷惑なバカップル。
真実は、見事に二人のうろ覚えの間をすり抜けていった。

「チャーリー・シーンな。そういや、チャーリー・シーンだよ!『メジャーリーグ』に出てた人。っつーことは、オレの方が正解に近かったな。」
「いやいや、顔の輪郭はバンダムとかセガールに近い。私の方が正解に近いね。」

お互いに優位を引っ張り合いながらも、結局は「引き分け」という事にあいなった。
我々は、胸のつかえが一気に解消し、実に爽やかな気持ちで書店を後にした。
(本当に迷惑な客ですみませんでした。)

「うろ覚え」というものは、大体にして正解でない事が多いのだが、特に今回の出来事で、
「うろ覚えはうろ覚えを呼び、より大きなうろ覚えに発展する。」
という教訓を得た事は言うまでも無い。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ミラクルアンラッキーに死す。

何気ない日常の中に、信じられないような不幸というものが突如として現出することがある。
私は今日、その「ミラクルアンラッキー」に見舞われた。

買出しに出かけた時の事。
何気なくコンビニに立ち寄り、お茶でも買おうとクルマを降りた。
助手席に置いてあった携帯電話を右手に持ち、その右手でドアを閉めようとしたその時だった。

手に持っていた携帯電話が、突然ひったくられたように手からちぎり取られ、締まったクルマのドアに勢いよく挟まれてしまったのだ。

一瞬、何が起きたのか自分でも分からず、
「え?ええ??」
と呟くばかりであった。

ひったくられた携帯電話をよく見てみると、何故、突然手から飛び出したのかが分かった。
事故の詳細は以下のとおりである。

e-0246-1.JPG

右手に携帯電話を持ったまま、ドアを閉めようとした時に、

e-0246-2.JPG

ストラップがドアロックの出っ張りに引っかかり・・

e-0246-3.JPG

気付かずに締めたために手からちぎり取られ、

e-0246-4.JPG

板ばさみに。

原因は、ひとえに自分の不注意なのではあるが、どうしてこうも見事に引っかかるものだろうかと、なんとも言いようの無い脱力感に見舞われた。

ドアに強く挟まれた携帯電話は、あわれ液晶画面が二つとも大破し、完全に機能しなくなってしまった。
携帯電話が壊れてしまったのは、まあ仕方が無いとして、なかに入っていた写真がダメになったのは痛い。

こういうバカップル写真が入っていたのに・・。

e-0247.JPG

| | コメント (8) | トラックバック (0)

痴漢の理由

e-0079.JPG


街場では最近、特に痴漢が急増しているそうで、おちおち夜も出歩けないのだそうだ。

山に住んでいると、夜出歩こうものならクマに遭遇する危険があるが、クマと痴漢、どちらにしても性質の悪いものではある。


なんで痴漢が増えたのだろう?
という理由をつらつらと考えてみるに、

女性が、男性に依存しなくても生きてゆけるという現実が出来上がり、それによって自然、相手の男に求める最低ラインが底上げされ、あぶれる男が増えた。

ってのと、

欲求不満を解消したい→無理やりどうにかしてやろう。という、実に短絡的で自己中心的な男が増えた。

ってのと、

流行りやら廃りやらで、女性の服装の傾向が、ある程度の露出を余儀なくされているから。

ってのもあるかもなあ・・。
と思った。

まあ、挙げればまだまだ出てきそうだけど、とりあえずパッと思いついたのがコレだ。


痴漢は確かに卑劣だけど、そうなじったところで、痴漢をするようなヤツは全然気にしないと思う。
やはり、マトモな方がスキを無くし、自衛するしかないのだな。

大体にして痴漢というのは夜、明りの少ない暗がりで、しかも後ろから来る。
しかも、先制権は常に相手持ちだ。

その時点でかなり痴漢側にかなり有利なのだ。
幼少のみぎりより、八極拳のクンフーを積んでいる女性なら、「鉄山靠(てつざんこう・・上図参照)」を繰り出す事で対抗する事も出来るだろうが、そういう人はかなりの少数派だと思われるので、誰にでも出来る防御法を考えなければならないだろう。

いつもクルマなどに乗っていて、夜道を一人歩いている女性を見て不思議に思うのだけど、どうして明りをつけないのだろう
ということ。
街灯があるから・・なんてのは実に甘い。
基本的に、「暗がり+女性=エロ」という実に単純な思考回路を沢山の男は持っていると思うのだ。

まあ、それはかなり極端な話だけど、痴漢にとって、一番困るのは顔を見られることであり、だからこそ暗いところで襲うわけだから、常に強い光源の懐中電灯を持っていれば、かなり危険を回避出来ると思う。
光を持っている相手というのは、悪いヤツもやはり警戒してしまうし、万が一の際にも、相手に光を向ければ目くらましにもなるのだ。

そして、手には常に防犯ブザーを握っておけば、まず大抵の痴漢は手出し出来ないのではないかと思う。

まあ、大抵の女性は防犯ブザーを持っているだろうけど、実際に手に持って、いつでも鳴らせる体勢でいないと、後ろから組み付かれた時に、カバンから出して・・なんて悠長な事は出来ないんだから、持っているだけで安心してはいけない。ということだろう。

オッチャンの余計なお節介かもしれないが、「自分は大丈夫」なんて思わず、是非とも妙齢の女性には「やり過ぎくらいの警戒心」を常に持っていただきたいと願わずにいられない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

脇からフェロモンが・・?

e-0046.JPG

かつて、柔道の山下選手は、対戦相手が傷めている方の足をわざと狙わずに戦ったと言う。

相手の弱点は、敢えて触れないというのが人間としての優しさであり、思いやりだと思う。


しかし、哀しいかな昨今は、「相手の弱点を見つけたら、とりあえずそこを狙っとけ。」という風潮が蔓延しているようだ。

実に憂うべき事ではないかと思う。

例えば、脇を突かれると悶絶する男がいたとする。
それを知っている人間3人に、常に狙われるというような事態に陥ったら、それはもうこの世の地獄と言っても過言ではなく、まさに一時たりとも気の休まらない、言うなれば、「日常が普通に極限状態」という凄惨な状況に置かれる事になる。


まあ、よーするに、私がその渦中に巻き込まれているのだが。


私の彼女(以下、相方)は、とにかく隙を見つけると脇を突いてくる。
勿論、それは一風変わった愛情表現(多分)ではあるのだが、たまたまその様子を見ていた姉と、その娘(私から見ると姪。)が、それを面白がって相方がいない時でも、私の隙を見つけると突きに突いてくるようになってしまったのである。


「そんちょの脇突っつきブーム」の到来である。

それからというもの、私に安堵の刻はなくなった。

厨房でもヅン!
工房でもヅン!
デート中でもヅン!

場所を選ばずに突かれるマイ・脇腹。

いつも脇に注意を払い、戦々恐々と日々を送らねばならなくなった。


この3人の「脇ストーカー」が、何故私の脇だけを狙うのだろうかと考えてみたのだが、まったく思い当たるフシがなく、私の脇から「突いて下さいフェロモン」が分泌されているのかもしれないという仮説にとどまっている状況なのである。


この一大「脇突きフィーバー」が収束する日はいつになるのか分からないが、一日も早い終結を願わずにはいられない。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

トール・トーラー・トーレスト!

最近の若いアンちゃんは背が高い。
むしろ高すぎる。

巨人症なんじゃないの?と思うほど高いのだ。
ちょっと異様に見えるくらい。

続きを読む "トール・トーラー・トーレスト!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

逆鱗

逆鱗の語源とは。

「龍」という想像上の生き物がいる。
その龍のウロコは、アゴの下の部分だけ他のウロコと逆に流れているんだそうな。
そんで、その逆向きのウロコ(逆鱗)に触れられると大変な勢いで怒るそうだ、

そこから来たのが「逆鱗に触れる」ってことなんだって。


ところで、私は生来ヒゲが薄くて、放っておいてもイラストの様にしか伸びてこない。
そこにきて不精者なので、伸ばしっぱなしにしている事もあるのだが、たまに身内にこう突っ込まれる事がある。

031.jpg

023.jpg

こうしてアゴの下の事に触れられて怒るのは、きっと私が辰年生まれで、文字通りその「逆鱗に触れてしまった」事が原因であろうと思われる。

「カビ」ってゆうな、「カビ」って。

| | コメント (2) | トラックバック (0)