« 丘陵天国 | トップページ | お土産のゆくえ »

暮らしの入れ物

e-0963

住処が決まった。

物件探しは出逢いの縁だとよく言われるが、
まさにそのとおりで、
とんでもなく幸運なことに、
かなり好条件の物件を借りることが出来ました。
 
知り合いの方のツテを頼って紹介してもらった不動産屋さんは、
すこし厳しいこちらの条件にも関わらず、
とても良い物件ばかりを探し出してくれた。

その中でも特に気に入ったところが「そこ」だった。

二人で始める「はじめの一歩」。
大事に、大事にしたい場所である。

|

« 丘陵天国 | トップページ | お土産のゆくえ »

コメント

はじめまして。
いつも楽しく拝見させていただいてます。
前の記事との緩急というか落差というか
これが言戯の魅力のひとつですね。
魅力にクラクラのライムでした。

投稿: ライム | 2006/03/01 00:48

最後のコマの雰囲気がもう最高ですね!
「ここで二人で始めましょ」
なんて言われてみてぇ~!(笑)

投稿: みなせ | 2006/03/01 00:49

細かいことですが、髪の毛のハイライトの入れ方変わりましたね。

投稿: みなせ | 2006/03/01 00:51

曹操曰く
「蒼天の道、見えてきましたなぁ」

投稿: 馬超 | 2006/03/01 02:46

おめでとうございます!

投稿: 清水一樹 | 2006/03/01 02:58

うらやましいです。
うちは「一緒に住もう」「やっぱ一人暮らし」「結婚しよう」の言葉だけが回ってます。
家って大事ですよね。大事な人たちを守る場所の一つですもの。
そこが居心地いいっていうのはステキです。

投稿: えこ | 2006/03/01 03:47

いいハコが見つかって良かったです。
これから巣づくりですね!

最近更新が早いです~
ノッテますね!

投稿: じゃこ | 2006/03/01 06:47

良い物件がみつかってよかったですね!!
二人の気持が近づいてるって感じがすごくでてますね。うらやましいです。

投稿: しも | 2006/03/01 09:27

「ここで二人で始めましょ」  (・o・)

「ここで二人で始めましょ」  (´∀`)

「ここで二人で始めましょ」  (/∀`)うらやましいぜちくしょう

ついについにですね!
お二人が気に入った場所が見つかってよかったです!
すっごく幸せになってください!

投稿: MM | 2006/03/01 12:26

寿さんはじめまして。しばらく前から通わせていただいています。
新居決定おめでとうございます。
ほのぼのしたムードで素敵ですねえ。
徐々に段階を追って結婚に近づいていっている様子が伝わってきて、見ていても嬉しくなります。
結婚の準備は忙しい中で手間がかかって大変かと思いますが、非常に楽しく有意義な時期だとも思いますので、十分に今を楽しんで下さいね。

それにしても、連日凄い更新速度ですねえ。
自分も漫画日記等を描いていますが、このスピードは驚異的です(^^;
これからも楽しみにしております。

投稿: でんでん | 2006/03/01 14:09

相方さんの決め手の一言が良いですねぇ(^^)
うちは、旦那の親戚の持ち家が空き家になってる所があるからそこで、とほぼ有無を言わさぬ状態で新居が決まってたので(泣笑)一緒に物件見に行ったりとかしてみたかったです。

準備も着々と進んでらっしゃるようですね。挙式当日の涙必死の日記も楽しみにしてますよ♪

投稿: 咲良 | 2006/03/01 15:24

とうとうねぇ~!おめでとう☆
こっちに書き込むのは・・・初めてだったかな?!(だって、BBS・・・笑)でも見守ってたのよねぇ
一つずつ、何かが増えていくのもまた嬉しいねっ
寿さん&相方ちゃんにとって今年の春は印象深いんじゃない~??

投稿: お菊 | 2006/03/01 16:34

相方さんの言葉にじーんと来ちゃいました。
ここからがスタートなんですよね。良く
結婚がゴールなんていう女の子がいますが
いやぁ、長い人生のスタート地点ですよ。
その入れ物の中が幸せでいっぱいに
なることを願っておりまする。

投稿: レン | 2006/03/01 17:27

こんにちは、はじめてコメントします。
以前からちょくちょく拝見させていただいてました☆

いい住処が見つかってよかったですね。
なんか私まで嬉しいです。

私は結婚はまだまだですが、
いつか私の相方と
優しい家庭を作ることが目標です。

お2人の醸しだす優しい雰囲気は
私の理想です。

これからもお幸せに (^-^)/

投稿: マチヨ | 2006/03/01 18:03

いいなあ~(^-^)
おしあわせに♪

投稿: こつ | 2006/03/01 20:20

いよいよ自分達の住まいがきまったようですね。

また新しい発見ができることを祈っています。

投稿: 広夢 | 2006/03/01 22:31

ずっとアレ以来、コメントを自粛して密かにのぞかせていただくだけにしてたんですが今日はどうしてもコメントしたくてドキドキしながらコメント書いてます・・・


おめでとうございます

いよいよなのですね

2人の会話を聞いて胸がジンとしてしまいました(><)

末永くお幸せに・・・これからの新たなお二人のお話も楽しみにしておりますm(__)m


追伸・・・
その節は本当に失礼いたしました

投稿: 狐丸 | 2006/03/01 23:02

サチさん、相変わらずいいセリフ吐くなぁ……。
感動した!私、感動しました!

これからはじまるその一歩。
がんばって、上半身を数字の8の字を横にした軌道で振り続け、 体が戻ってくる反動を利用して左右の連打を叩き込んでください。
威力は折り紙つきだけど、その反面、カウンターに弱いから気をつけて。

……ともかく。
入れ物には、いろんなものが入れられることになるでしょうが、それがどんなものでも、楽しいモノにしていってくださいね。
ふたりだと、それができますから。
二人の入れ物に、幸あらんことを。
お祈り申し上げます。

投稿: ゆーす | 2006/03/01 23:04

はじめまして。
いつも楽しく拝見してます。

おめでとうございます。
と言うかこれからですね!
末永くお幸せに(*^o^*)

投稿: mayu | 2006/03/01 23:08

おめでとうございます。
おふたりの夢がどんどん現実化してきましたね。何だか読んでるこちらも思わずぐっと手を握って見守りたくなっちゃう…

幸せな人たちを見るのはとても気持ちが優しくなりますね。
これからもずっとお幸せでありますように。
心から祈ってます。

だからより進化したノロケをよろしくどうぞ~♪

投稿: 彩子 | 2006/03/01 23:53

>ライムさん
はじめまして~。
記事の内容についてはですね~。
日頃、目にとまったり、
琴線にピーンときたものを描いておりますので、実は緩急とかはあまり気にしていなかったりします。(笑)

これからもよろしくです。

>みなせ さん
そうなんですよ。
相方の言葉、私にも響きました。

>細かいことですが、髪の毛のハイライトの入れ方変わりましたね。

そうですねえ~。
パリっとした絵が好きなので、
エアブラシはあんまし使わないのですが、
今回はきまぐれに。

>馬超 さん
そういやあ、「蒼天航路」終わっちゃいましたねえ。

>清水一樹 さん
ありがとうございます!

…て、住まいが決まっただけなんですけどね。(笑)

>えこさん
そうですね。
今回は、初めて自分の手で最初から作る居場所なので、是非とも居心地のいい空間にしたいな・・と思っております。

まずはガス、水道、何よりインターネット!!!

>じゃこ さん
そうですねえ。
以前に比べると、早いですね。

自分のペースとしては、これでも抑えているのですが(笑)

本当に、ブログだけ描いていられるなら、
毎日2~3回は更新したいところです。

>しも さん
我々の場合、
あまりベッタリベッタリではなかったりしますがね。

>MMさん
そうですねえ。
幸せって、自分の感じ方と心がけしだいですから、「足るを知って」いるようにがんばります。

> でんでんさん
はじめまして~。

そうですねえ。
思えばもうすぐ独身も終わりですからね。
結婚してしまえば「既婚者」だし、
万一ダメになっても「バツ一」なわけで、
もう、一生独身にはなれないのだなあ…
と、感慨深いです。

更新に関しては、慣れると意外にラクかも・・ですよ。

自分なりの絵柄が決まりつつあるかも・・というところで、大体のものが自分なりの解釈で描けるので、けっこう楽しいです。

>咲良 さん
いやあ、居室が最初からあるってのはいいなあ・・と思いますよ。

無いものねだりですけどね。(笑)

>お菊 さん
お菊さん、どうもです~!
こっちのサイトが忙しくて、
あっちのサイトはホント、全然手をつけてません・・ナンテ、言い訳してみたり。

>レン さん
そうですねえ。
私も結婚を「ゴール」という言い方に、毎回首をひねっております。

そこから始まることばかりなのに…?

>マチヨさん
いやあ~。
理想や目標とされるのはナニですが…。

いやははは。

>こつ さん
ありがとうございます。

>広夢 さん
おそらく発見と感動の連続でしょう。
描ききれるか、今から楽しみで仕方がありません。

>狐丸 さん
え?
いやあ、お気になさらず。

そんなことより、
お祝いのお言葉、ありがとうございました~。

>ゆーす さん
いや、そりゃデンプシーロールでしょう。
(普通のツッコミ)

私なんぞより、ゆーすさんこそおめでとうございます!

パパさん!
コノコノー。

父親になるってだけで、
立派なことですよ。
ホント。

>mayu さん
そうですね。
全てはこれからです。

いいこともわるいことも受け入れていかなければなりません。

自分らしく、がんばろうと思います。

投稿: 管理人@寿 | 2006/03/01 23:57

>彩子さん
ありゃりゃ、
行き違いでした。

>幸せな人たちを見るのはとても気持ちが優しくなりますね。

そうですね。
世の中、悲しいこととか、悪意とか絶望ばかりですから、その中にほの光るシヤワセを噛み締めてゆきたいですね。

うん。

投稿: 管理人@寿 | 2006/03/02 00:02

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暮らしの入れ物:

« 丘陵天国 | トップページ | お土産のゆくえ »