流行とのズレ。

レンズが小さくて、横長で、
ちょっとツリ目っぽいメガネが近頃の主流らしい。
確かにアレはカッコイイ。
アタマも良さそうに見えるし。
もし似合うようなら、
ちょっと雰囲気を変えてみることもヤブサカでないと、
私も試しにかけてみたのですがね。
…いやあ、似合わない。
輪郭が長マルで、トホホマユゲにややタレ目なものだから、
明らかにメガネが小さくて、
小さいくせに浮いてるんですよ。
かけられたメガネの方も、
かけられてみたはいいけれど、
何ともいえない居たたまれなさというか、
これから向かいたい方向性が明らかに違っていることにすぐ気づいて、
己の顔面にかなり気まずい空気が立ち込めていた。
自分のイメージとしては、
「ぽや~ん♪」から「しゃきーん!」
への変身という予定だったのですが…。
やはり、もうしばらくこの「のび太メガネ」で行きたいと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今のままが一番似合っていると思いますよ~。
あとは、ちょび髭付メガネとか:::
投稿: 広夢 | 2006/02/03 00:40
んー、慣れてないアーンド見慣れてないだけのような気もするが。
形の違う眼鏡って、最初は違和感ありますよねぇ。
私もそうでしたが、その中でもなんとかあうやつと言うのを見つけられましたよ。
……時間掛かりましたけど。
この数ある内の一つのカタチの裏側には、あえなく相方に駄目出しされた仲間達の屍が無数にあることを、私は忘れてはならないのだ!
……ええ、私がえらんだ「今時の眼鏡」のほとんどは、殆ど全て駄目出しされたとも!
投稿: ゆーす | 2006/02/03 00:47
ワルぶる必要のない人は無理やり「ツリ目っぽい」
のは掛けるのは……ね。
寿さんは寿さんらしくあればいいんじゃない。
投稿: Q@N デイリーさくら | 2006/02/03 00:47
うちの弟は正にその今はやりの眼鏡を
装着しております。
どう見てもオリエンタルラジオだけど・・・。
投稿: レン | 2006/02/03 01:01
メガネ、いわゆるアイウェアはそれだけで印象がガラリと変わるんで、
ちょっと手がつけにくいアイテムっすよね。
メガネ選びのポイントは正面はもちろんですけど、横顔、ここが結構キーです。
正面から見て多少不格好でも、横顔が決まっていると結構様になるもんですよ。
投稿: みなせ | 2006/02/03 01:31
私も"知的度UP"を狙って「レンズが小さくて、横長で、ちょっとツリ目っぽいメガネ」をかけてみますが・・・
どうみても某姉○元建築士です orz
投稿: はぁちゃん | 2006/02/03 01:46
私は視力2.0で、眼鏡はかけたくてもかけられないんですが、昔、ノリでかけてみたら(度が入ってないもの)変態ディレクターって言われました。
投稿: noah | 2006/02/03 02:59
残念ですよね~
エカキングの仮面の素敵眼鏡(サングラス?)は絶大的に似合っているのに・・・
Dも、のびたメガネには程遠いですが
長細玉子型です(今確認)
たまには四角いメガネとかかけてみたいんだ!!!
投稿: D | 2006/02/03 09:25
メガネには全然縁がなかった私ですが、このところだんだんとその・・・
できるだけ、抵抗を続けているのですが、たまに世話になるヒャッキンで買った〇眼鏡、これをかけると、よく見えるんだなぁ、これが・・
どうしても、必要になるころには、デザインも考えておしゃれなヤツを、ちゃんとしたネガネ屋さんで買いましょう。
投稿: じゃこ | 2006/02/03 09:42