« バレンタインに見る変遷 | トップページ | お試し!Web投げ銭! »

一石二鳥…?

e-0947

バレンタインということで、
チョコレートフォンデュを食べた。

ココアパウダーをブランデーか何かで練ったようなチョコクリームに、
プチシューやオレンジ、イチゴ、スポンジケーキ、栗、ブドウなどなど、
普段あまりつけないであろうものを付属の銛(モリ)で突き刺し、
ドブリと浸し、グルリと絡ませ口に放り込ませる。

チョコレートフォンデュは、ぎこちなさが美味しい。

やや我の強い、ひねくれ者とも言えるチョコレートと、
普段はチョコレートに包まれずとも、
立派に独り立ちしている素材類を、
やや強引に引き合わせ、
双方から迷惑がられながら仲を取り持たせる。

包むほうも包まれるほうも、
むげに断るのはナニだからと仕方なく対面し、

互いに
「いい人なんだけど、ねえ。」

と思いながら、イマイチ打ち解けきれない気まずさを感じているような、
所在無さが楽しく、美味しい。
 
 
チョコレートフォンデュは、お節介な仲人の味であり、
三者三様の事情と立場が複雑に絡み合う、
ある意味とってもオトナなスウィーツなのだと思った。
 
 
 
ちなみに、
チーズフォンデュの時の失敗を繰り返すまいと、
チョコレートソースのご使用を非常に計画的にしたところ、
とてもたくさん余ってしまった。

フォンデュ系の料理は、
非常に難易度が高い。

|

« バレンタインに見る変遷 | トップページ | お試し!Web投げ銭! »

コメント

本音を隠せない人だなぁ……あ、隠してないのか(笑)

……褒めてるんですよ、かわいいなぁって(滝汗)

投稿: ゆーす | 2006/02/16 00:39

やっぱ、チョコフォンデユってデザートに入るんでしょうか?
チーズフォンデュとかなら、食事って気がするんですが。

まあ、最近自分用に買う人が増えてるっていいますし、これはこれでありじゃないでしょうかねぇ。
でも、男がもらうには、可愛すぎるデザインってのは、昔からあるきがするんだけど、あれでも男へ送る用なんですかねぇ…

投稿: レンタ英雄 | 2006/02/16 00:49

チョコフォンデュに「いちご」って素敵です。
特にギンギンに冷えたいちご。
あぁ、また食いてぇ...(血糖値鰻登り)

投稿: はぁちゃん | 2006/02/16 00:55

最近、自分も食べましたよ~チョコ·フォンデュにしてもアレは何なのですかねぇ?チョコに合うものと合わない訳じゃないけど微妙なのとありますよね…合わせなきゃいいのにとか思いました。
ちなみに、自分はパンに付けて食べると幸せでした(^o^)

投稿: 琴音 | 2006/02/16 01:36

チョコフォンデュにはマシュマロでしょう!
やっぱり!
イチゴはおいしいと思うんですけどね~
イチゴチョコ好きなので(多分関係ない)

投稿: D | 2006/02/16 08:28

>琴音さん
色々試しましたが、
プチシューとフランスパンとイチゴが好みでしたねえ。

投稿: 管理人@寿 | 2006/02/20 12:16

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一石二鳥…?:

« バレンタインに見る変遷 | トップページ | お試し!Web投げ銭! »