« 過剰演出…? | トップページ | ハシャぐ男 »

兄と相方と私

e-0888

あれはもう、「聞き流した」なんてレベルじゃない。

|

« 過剰演出…? | トップページ | ハシャぐ男 »

コメント

そりゃ、男なら当然の対応でないかい?
何が悲しくて、男の(それも弟の)意見なんぞ聞かな
あかんの? そこにかわいい相方が居るのに…
ってことじゃないすか?

投稿: lunatic | 2005/12/29 00:24

さすが、「ライカー副長」ぐらいに酔い方が渋いぜ。
いいじゃんBlogのネタになったんだし、
そういう時は「ワタシのデータでは相対的に
次の日後悔し、お腹を見つめると出てイマス」
とデータ少佐ばりに返すと…はいかんよな。

投稿: Q@N デイリーさくら | 2005/12/29 01:46

はじめまして
一日も欠かさず楽しく読んでいます。韓国のおばさんです。
演れるについて伺えます。
読み方と意味を教えていただければ幸いです。

投稿: 李錫妍 | 2005/12/29 07:21

いわゆるひとつの、レディファースト(違

投稿: みなせ | 2005/12/30 00:51

なんつーか、お兄さん、ウォーズマンスマイルですねw
あのスマイルの時は、「弟の意見に関係なく、相方さんが食べたいと言ったなら強制執行」モードに移行しますから(嘘)。
4コマ目のリアクションは、私が同じこと言われてもそうなったと思いますw。

投稿: とみー・まくがーど | 2005/12/30 03:19

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 兄と相方と私:

« 過剰演出…? | トップページ | ハシャぐ男 »