« ボーイ・ミーツ・スーツ【その3】 | トップページ | 記憶力よいずこへ »

ボーイ・ミーツ・スーツ【その4】

e-0870

いよいよ視覚的、経済的に最も合致した一着を選択し、
スソ上げを依頼する。

以前にも書いたのですが、この「スソ上げ」というのはなんとも気恥ずかしさが付きまとう。

作業に必要な体勢とはいえ、
どう転んでも相手にひざまずかれているようで、
非常に居心地が悪い。

しかも、紳士服の場合はそうなのかもしれないけれど、
この店員さんは私の右足に両腕を巻きつけるようにして計るものだから、なんだかまるですがりつかれているような格好になってしまった。

申し訳ないやら、
居たたまれないやら、
くすぐったいやら、
そんな想像をしている自分が可笑しいやらで、
笑いをかみ殺すのに非常な苦労を強いられた。

足元に、しかも男性にすがりつかれるなんて、
(すがり付いてるわけではないんだけど。)
こういう機会を除いてはまずありえないだろう。

|

« ボーイ・ミーツ・スーツ【その3】 | トップページ | 記憶力よいずこへ »

コメント

すがりつく店員フゥーー!!

投稿: みなせ | 2005/12/07 01:54

初めてのカキコにドキドキします。
ヨシクンさんのアンテナから毎回拝見させていただいておりました。
毎回読んではココロが暖かくなっております。

さちも良く店員さんにすがりつかれます。
ドキドキしちゃいます(*ノノ)

投稿: さちのすけ | 2005/12/07 03:52

今回は大型連載ものですね!

バシッとキメて、相方さんの感想を聞くまで
超大作期待してます!!

投稿: じゃこ | 2005/12/07 06:50

初めて来ました^^
きっかけはグーグルサーチでしたが楽しく読ませてもらいましたw
寿さんは東北の方ですか?お兄さんの喋り方でピンと(以下略

投稿: すめし | 2005/12/07 19:46

スラックスは決まったということですか?

まあ、女ならドキドキものなんですが、男にすがりつかれるのは、勘弁って感じですね。

投稿: 広夢 | 2005/12/07 22:09

今年の頭から見てましたが、初めてのカキコミになります

ウチの近所(徒歩2分)、ア●ヤマとハ●ヤマが並んで待ってますが、いくのは毎度ア●ヤマです

何故って?
裾上げを女性の定員がしてくれるからです(* ̄▽ ̄*)デヘヘ♪

すいません、コレが云いたかったので。。。

投稿: ポン | 2005/12/07 23:15

学生時代の自慢は「スソ上げ」せずにGパン
が履ける事だったが…スラックスでは見栄を
はれず上げてもらう事に。

投稿: Q@N デイリーさくら | 2005/12/08 00:15

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボーイ・ミーツ・スーツ【その4】:

« ボーイ・ミーツ・スーツ【その3】 | トップページ | 記憶力よいずこへ »