« プレゼント前夜 | トップページ | 昇格プレゼント »

モノより思い出で…。

e-0890

相方がここのところ(っていうか割といつも)メチャメチャ忙しいのは十分知っていたので、プレゼントが用意できなかったのは致し方ないことだし、それについては全然気にしていないのだけれど、

「好きなもの買ったげるから。」

という言葉には、ちょっと寂しくなってしまったり。
 
 
 
美味しいご飯と、
いつもよりちょっと長くご一緒出来ただけで上出来です。

|

« プレゼント前夜 | トップページ | 昇格プレゼント »

コメント

プレゼント買えなかった側としても
ちょっぴりかなり罪悪感なんですよね(経験有)
おいしいご飯と、一緒にいる時間だけで
満ち足りる関係っていいなぁ

投稿: D | 2005/12/25 01:00

寿さん。それは「パンがなければケーキ
を食べればいいのに」(マリー・アントワネット)
クラスの贅沢だぞ。 さて、岐阜の雪中寒梅カップ
でも開けるか……。

投稿: Q@N デイリーさくら | 2005/12/25 01:25

今日の相方さんの気持ちをどう思ってるのか、3コマ目の相方さんの表情がとてもよく物語ってる気がします♪

その立場に実際立ってみると、結構バツ悪いんですよ~(ノ_;。)ウッウッウ

ましてや相手から時間の都合で先に貰ってたりすると色は赤でなくても能力3倍です

投稿: ポン | 2005/12/25 02:42

欲しいのは『モノ』ではなく…
相方さんの『想い』ですね^^
いつも長くご一緒出来ないから、少し長くご一緒出来て嬉しかったのですね♪
そういう風にサラっと言えてしまう寿さんが素敵です。

~~ヾ(。・ω・。)♪めりぃくりすます♪(。・ω・。)ノ~~
素敵な時間をお過ごしください♪

投稿: さち | 2005/12/25 04:27

相方の気持ちって分かりますよ。仕事が忙しくて
プレゼントを買えない気持ちがあったから、
自然と出てきたのじゃないかな

昨日のイブには、相方さんにプレゼントを
渡せたかな・・・ 明日の漫画になっていたりして(笑)

投稿: お茶の牧農園 | 2005/12/25 08:15

クリスマスは一緒に過ごす人がいないんで自分へのご褒美に「おいでよどうぶつの森」を買いました。


ウチに、DS無かった。

投稿: ヘルメット吉川 | 2005/12/25 08:20

「いいよ~」って言わずに買ってもらえばよかったのに~
プレゼント用にラッピングしてもらったら、相方さんも(よかった~、欲しかったモノをプレゼント出来て・・・)って、用意できなかった罪悪感から開放されたと思いますよ。。
ま、「気持ちだけでいい!」って思っている寿さんもステキだけどね!

投稿: じゃこ | 2005/12/25 08:34

し~すばら!!

投稿: 馬超 | 2005/12/25 09:39

うちも毎年そんな感じですよ〜
最近はすっかり慣れちゃって、プレゼントをしたい相手がいるということだけで
それなりに楽しい気分になれます。

でも、毎年自分の方が高価なものをあげるのもさすがにちょっと悔しくなったので、
今年は「今年は俺からのプレゼントは無し!その代わりそこの角でサンタからお前にこれ渡せと頼まれた」
と、ポイッと渡しました。
ささやかな反抗です。(笑

投稿: あぽろ | 2005/12/25 16:29

上に書いてるじゃこさんや、ポンさんと同じ意見です。


用意できなかったときほどバツが悪い時はないのですよ~


思い出の部分のクリスマスはどのようにすごされたか、楽しみに待ってます。

投稿: 広夢 | 2005/12/25 23:11

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モノより思い出で…。:

» 抜足差足 [SILVER★BACK]
ホンダネットのX’mas、ポンさんトコはコチラから♪ 推定3千万人の日本のサン [続きを読む]

受信: 2005/12/25 11:24

« プレゼント前夜 | トップページ | 昇格プレゼント »