過剰演出…?

東京からの電話ということもあり、
あまり待たせちゃイカンと急いだのは当然なのだけれど、
日頃の運動不足がたたってか、すぐさまあがる息に、
必要以上の
「急ぎました感」
が出てしまった模様。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
東京からの電話ということもあり、
あまり待たせちゃイカンと急いだのは当然なのだけれど、
日頃の運動不足がたたってか、すぐさまあがる息に、
必要以上の
「急ぎました感」
が出てしまった模様。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつも楽しく読ませてもらってます。
気を遣ったつもりが遣わせてた、なんてことならしょっちゅうありますね…ToT
フォーマルな関係では気を遣い合ってしまうものですが。
ブログからリンクさせていただきました。まだ勝手が分からないもので…ご報告まで。
投稿: 諒 | 2005/12/28 02:05
寿さんはお優しいのですねぇ^^
普段からとても気遣いされているのが見えるようです。
さちも最近除雪してるのですが…
運動不足は否めなくて…
息切れとか大変ですl||li _| ̄|○ il||li
投稿: さち | 2005/12/28 03:06
確かに電話しているので、息が上がっているのは相手によく伝わるようですね。
同じような経験があり、少し恥ずかしい気持ちになった記憶があります。
投稿: 広夢 | 2005/12/28 07:05
まさに「師が走る」ですな。
俺とか電話口で焦る時はいい演技をする時の
ショーケンみたいになるので気をつけてますよ。
普段声が低いが、気が入ると裏返ると
いったとこでしょうか。
投稿: Q@N デイリーさくら | 2005/12/28 09:51
これぐらい一生懸命の方がいいですよ
投稿: みなせ | 2005/12/30 00:49