« 母性の発露…? | トップページ | 圧縮娯楽 »

目覚まし時計との決別

言うまでもなく、目覚まし時計というものは、睡眠の天敵である。

奴らはヒトの安眠を、貴重なひと時を断絶させるために生まれた、
ニックキ存在である。

「我々は、君たちに『睡眠』という猶予を与えているにすぎない。」

と言わんばかりの
あの、居丈高な振る舞いに、
毎週5日ないし6日は煮え湯を飲まされ続けているヒトも多いのではないだろうか。

我々は、睡眠という生物として欠かすことの出来ない生理行動を、
目覚まし時計によって管理され続ける悲しい一族なのかも知れない。
 
 
 
しかし。
恣意的な暴虐、専横は永遠に続かない。

いつの世もそれは、

「見えざる神の手」

のように、
揺るぎないものと信じられていたものを覆す存在が現れる。
  
たとえば目覚まし時計を超越した私のように。
 
 
 
ついに私は目覚まし時計を越えた。

目覚まし時計が発動するまさにその瞬間。
無意識裡に無力化する奥義を会得した。

これを、

『奥義・止掌背刺拳』

と銘する。

e-0840-2

これにより、目覚まし時計の支配から解き放たれ、
心ゆくまでの安眠が約束された。

勝ち得た自由には強靭な翼があり、
責任という枷(かせ)を無くしたそれは、
新たな横暴となる。

安眠はいつしか惰眠へとその姿を変え、
朝寝坊という社会生活における困難を招いた。

「見えざる神の手」
は、例外なく私にも及んだのである。
 

e-0840

 
私は、
目覚まし時計と、和解・共存の道を模索すべきなのだろうか?

『奥義・止掌背刺拳』
の、有効間合いの外に目覚まし時計を配置すればそれは叶う。

だが正直なところ、そこまでして起床したいとは思わない。
(起きなきゃならんのだが。)

勝ち得た自由と、不可欠な不自由。
人間の業は、いつも内なる天秤の上で揺れている。

|

« 母性の発露…? | トップページ | 圧縮娯楽 »

コメント

ブログのリンクを辿ってきた明(あきら)といいます。
やります!私もやりますよ!最初からスイッチ自体を止めに行くのが私ですけどね(笑)
イラスト付きで見応えあるなぁ~vと早速お気に入りに登録させていただきました☆

投稿: 明(あきら) | 2005/11/09 00:56

今は声を録音できるのもありますから、
相方さまにモーニングメッセージを吹き込んでもらう
というのはいかがですか?
来るべき新婚生活への準備としても
ぴったしかと思います。

あ、でも相方さまのナマ声に
おもわず『奥義・止掌背刺拳』を繰り出してしまっても、
その結果生ずると思われる悲惨な結末についても、
当局は一切関知するものではございません♪

投稿: Kei | 2005/11/09 10:53

目覚まし時計にすくなからず抵抗を示すのは、若い証拠ですね。
年とともに目覚ましの気配で起き、目覚ましより早く体内時計で起きるようになります。

「奥義・止掌背刺拳」が目覚まし発動なる前に
行使されるようであれば、気配の前兆であり これは30代の域に達した証拠ともいえる現象である・・・ウウム

投稿: じゃこ | 2005/11/09 11:51

最近、寒くなってきたからか、腹痛で目が覚めます……。
トイレで頑張ってると、目覚ましがなっちゃったり。
止めにいきたくてもいけない、という……。

投稿: ぎし | 2005/11/09 12:10

いや、もうどうしても言いたくて仕方なかったんですが
奥義・止掌背刺拳
の絵のコマンドに
人力(じんりき)タイミング、と・・・
入力(にゅうりょく)タイミングの間違いなのでは?!
(後、2フレームは短すぎっす・爆)

お目汚し失礼いたしましたm(__)m

投稿: どうしても言いたい人 | 2005/11/09 12:47

目覚まし時計の音に起こされるとけたたましくて不愉快。
目覚ましが鳴る数分前に自然と目がさめても、貴重な睡眠時間を無駄にしたようで不愉快。

と爽やかな目覚めには程遠いのでした。

投稿: わだわだ | 2005/11/09 12:54

時計が「ひでぶっ!」とか言ったら面白いのに(笑)

それにしてもこのコマンド、バーチャファイターっすか?

投稿: みなせ | 2005/11/09 14:47

私、目覚まし時計って使ったことがないです。
必要な時間になれば目が覚める感じなので…
最近は携帯のアラームをセットしたりしていますが、お気に入りの曲を入れてるから聞きたいのにやっぱりなる前に起きちゃうので聞けないです…。

投稿: caco_betty | 2005/11/09 21:29

コマンドから察するに、持ちキャラ結城晶ですな。
…という訳でVF3は予選俺も出ましたよ。

投稿: Q@N デイリーさくら | 2005/11/09 22:04

最高奥義で、電池を抜くところまで
やって欲しいですねぇ。
この場合(見かけ上)時間が止まってしまい
それが分かったときには恐ろしいことに!

私は、いつもなぜか目が覚めるのは起きる時刻の1時間ぐらい前で、その後、15分刻みで2度寝、3度寝と起床まで刻んで行ってます。

投稿: あまゆ | 2005/11/09 23:05

>明(あきら)さん
そうそう。
止めてからも熟睡したら、なんのためにかけているのかと。

> Kei さん
相方の声かあ~・・・。
(以後、考え.COM)

>じゃこさん
あ・・・たまに目覚ましの2分前に目覚めることがあります…あい、いやいや!
ありません!

ありませんとも!

>ぎしさん
コレ。>( ´∀`)ノ~■←ハラマキ

>どうしても言いたい人 さん
きゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!

>わだわださん
目覚まし時計を捨てることで愉快愉快!
( ´∀`)ノ<コッチコイヨ!

>みなせ さん
ええ。
バーチャですな。

私は鉄拳派でしたが。

>caco_betty さん
>必要な時間になれば目が覚める感じなので…

( ゚д゚)<スッゲエエエエエエエエエエエエ

>Q@N デイリーさくら さん
VFをまともにやったのは3までですが、
私の持ちキャラは、酔拳のじいちゃんでした。

>あまゆ さん
私は最近、目覚ましの2分前に目覚めて(ニアピン)、そこからまたすぐに熟睡してカップオーバーします。

投稿: 管理人@寿 | 2005/11/10 19:53

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 目覚まし時計との決別:

» ええ。寝坊ですとも。 [舞台裏のダイコンたち]
 風邪が蔓延しています。我々の劇団でも、ダウンする人間が続出しています。11月末の週末がお祭りなので、風邪には本当に気を付けたいものです。  最近睡眠不足の日々が続いています。毎日こんな遅くにブログの更新をしてるんだから、当たり前といえば当たり前ですね。... [続きを読む]

受信: 2005/11/09 02:19

» *SOLD OUTSMALL SCOUT /女性用腕時計 NIXONニクソン サーフィン / wv15190 [電脳行商人]
*SOLD OUTSMALL SCOUT /女性用腕時計 NIXONニクソン サ... [続きを読む]

受信: 2007/07/27 10:36

« 母性の発露…? | トップページ | 圧縮娯楽 »