« 悪趣味な展開 | トップページ | 連チャン大当たり! »

共同購入

e-0768

『共同購入』

というのは、
「みんなで買って、みんなで使おう!」
っていう意味じゃないんだ。

「みんなで買うから、安くしてもらおう!」

ってことだったんだ。
大人の世界って、複雑だ。

よいこのみんなは間違えないようにね!

|

« 悪趣味な展開 | トップページ | 連チャン大当たり! »

コメント

ナイスなボケっぷりですね^^
ウケましたw

投稿: おーこ | 2005/09/05 00:40

ども、はじめまして。
いつもROMしております。
実は私も同じ勘違いしてました。
でもクシはー非衛生ですよ
いくらなんでも。

投稿: てんてらてん | 2005/09/05 07:03

はじめまして。
仕事の息抜きでネット徘徊中に
たどり着きまして見させていただいてます。
同じ宮城県人として応援しております。
共同購入の仕組みがよく分りませんでしたが
一つの物をみんなで使いまわすものでないことは分りました。

投稿: ザッパー | 2005/09/05 21:41

「豆知識」
新聞業界で「共同通信」から配信される第一報
は「ピーコ」と言われる。
昔使われていた、テレックスの音が「ピーコー」
としたのが由来で、別に「カクテルバー」の
声の人ではない。
それはそれとして、「みんなで買って、
みんなで使おう!」という「高級ブラシ」
ってのもスケールがでかい!


投稿: Q@N デイリーさくら | 2005/09/05 21:44

>おーこさん
ホントに知らなかったんだよ…。orz

>てんてらてん さん
お初コメント感謝です。

>でもクシはー非衛生ですよ

そうそう。
いくらなんでもそりゃないだろう・・
という違和感で、やっと共同購入のメカニズムに気がつきました。

よかったです。

>ザッパーさん
はじめまして~。
同郷の方ですな。
これからもよろしくです。

>一つの物をみんなで使いまわすものでないことは分りました。

それが分かっただけでも十分かと。

>Q@N デイリーさくら さん
>新聞業界で「共同通信」から配信される第一報は「ピーコ」と言われる。

( ´∀`)ノ<ホウホウホウホウホウホウ

投稿: 管理人@寿 | 2005/09/08 10:07

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 共同購入:

« 悪趣味な展開 | トップページ | 連チャン大当たり! »