じゃあ、やれ。
季節は初夏。
とはいえ、まだまだ夜風は涼しいというより肌寒い東北地方。
私と相方は、いつものようにお茶を飲み、家路に就くべく駐車場へと歩を進めていた。
その時である。
相方が、突然私の腰に手を回してきた。
つまり、公然たるイチャイチャ行為である。
ノロケを世界に発信するのは好きだが、人前でイチャつくのはニガテな私。
嬉しくも恥ずかしい。
「腰に手を回すのってさあ。普通、逆だよね。」
照れ隠しに「常識」などという野暮を持ち出す。
「そうだねえ。でも、トシさんはやってくれないでしょ?」
鋭い突っ込みで返す相方。
たしかに、自発的に公然たるイチャイチャ行為に及ぶということは、我ながら想像が出来ない。
しかし、ここで諾々と負けを認めてよいものか。
それはあまりに悔しい。
私は思わずハッタリを口に出してしまった。
「ええ~?いやあ。オレだって、『やれ』って言われりゃやるよ。」
私の瑣末なハッタリを、一瞬の間も置かずに粉砕する相方。
いよいよ追い詰められる私。
こうなればやるしかない。
やるより他に進むべき道は無い。
もう二度と、すぐ見破られるハッタリなどかますまいと心に誓ったことは言うまでもない。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はったりに学ぶ心理ですね!!
寿さん・・・はったりかませない人なんですね
はったり人生ましたには考えられませんが
アメリカの弁護士にはむいてないということです
投稿: ました | 2005/06/08 09:42
ククク・・相方さんは大人ですねぇ。
相方さんのツッコミシリーズ(勝手にシリーズ化している・・)
今後も楽しみにしています、
オーバー?(エントリーが違います!)
投稿: Kei | 2005/06/08 17:43
はったりもやってしまえば現実です♪♪
駐車場で車が来た時なんかにさり気に「危ないよ」って自分のほうに寄せてあげる。
この時に!このときに!
腰に手を回して引き寄せてあげるのです!
ほら!自然に出来・・・・た?(´д`?
投稿: 元気 | 2005/06/09 01:03