思わぬセックスアピール。
私は相方を「サチ」と呼び、
相方は私を「トシさん」と呼ぶ。
それは2年間の付き合いで、自然と定まった呼び名である。
「呼び名」と言えば、『お前』という呼び名がある。
『お前』。
かなり親しい対等な関係の者、または少し目下の者に対して使われる呼称だと思う。
そういった意味では、かなり限られた関係の者にしか使われない言葉だろう。
よく、恋人という間柄の男女で、男の方が女性を『お前』と呼んでいるのを見かける。
あれは、とても親しい感じがしてうらやましくもあるのだが、私が相方を『お前』と呼ぶことはない。
どうも、『お前』という言葉は居丈高な印象が拭えないし、いかにも
「主導権を取りたがってます。」
という意思がありありとしていて、恥ずかしいからだ。
しかし先日、この『お前』という呼称が意外な展開を見せたことがあったのである。
その日、私と相方はいつものようにとりとめのない話を楽しんでいた。
そのうちに、相方独特の憎まれ口を含んだような冗談が、心地よく私のほほにパチンと当たった。
(こんにゃろうめ。)
と思いつつ、どうしてくれようかと切り返しに頭をひねっていると、ふとある言葉を思いついた。
『お前』である。
普段、滅多に言わない『お前』という言葉を使って、相方に意外性で攻めてやろうと考えたのだ。
私はさっそく、使い慣れない呼称を載せて言葉を返した。

意外そうな相方の顔。
(してやったり。)
私は小さな勝利を確信した。
ところが相方は、『お前』という言葉を咀嚼するようにうつむき、黙りこくっている。
冗談の切り返しのつもりだったのだが、もしかして予想以上にカチンときたのかと焦り、

と、思わず謝った。
なんとなく、バツの悪い空気が流れている。
(そんなに悪いこと言ったかなあ・・?)
と、少し後悔する私。
その時である。
相方の口から、意外な一言が放たれた。

「えええええええ???」
驚きを隠しきれない私。
不意に出た私の『お前』発言は、相方の中に『男らしさ』ひいては『著しいセックスアピール』として響いたのである。
思わぬ副産物に狼狽すらしながらも、喜悦を隠し切れない私。
しかし、すぐに「はっ」とした。
それはすなわち、『お前』という一言に「男」を感じるほど、普段の私からはオスのニオイがしていないということではないのか。
一瞬の喜びも束の間。
またしても、内心地の底まで落ち込んだことは言うまでもない。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
結局今回も、相方さんの方が一枚上手(今回はちょっと意味合い違いますが)だったわけですね?
寿さんが驚くことなく「してやったり」という気持ちに浸れる日がくるのか、楽しみにしております(笑)
「いつもの」の件に引き続きの逆転劇ですが、それが寿さんの魅力、ブログの面白さを倍増させているような気がします。
投稿: よう | 2005/06/17 04:24
はじめまして(^^)
オモシロい内容だったので、思わず書き込みさせてもらいました♪
「おまえ」という呼び方も、いい方次第で相手に伝わる印象もかなり違いますね。うちのダンナも時々言いますけど、カチンとくることの方が多いですf(^_^)
今度言われたときに、相方さんのように切り返してみてたら、ダンナがどんな反応を示すのか試してみようかと思います( ̄∀ ̄*)イヒッ
投稿: びびあん | 2005/06/17 10:28
普段の印象が優しい方ほど、
たまーに出てくる乱暴な言葉が
「ステキ」に思えるのかもしれませんねっ。
いつもいつも「お前」なんて言われていたら
「何っ。えらそうに!」って思っちゃうなあ。きっと。
寿さんの人柄だからこそ、素敵なんですよー。
うんうん。
投稿: ミナ@quiche | 2005/06/17 12:24
「お前」よりは名前のほうがいいなぁ。
呼ばれなれないところにいきなり「お前」呼ばわりだとやっぱりかっちーん!ときちゃいますからねぇ。
投稿: cattail | 2005/06/17 12:39
>またしても、内心地の底まで落ち込んだことは言うまでもない。
いや、ネガティブ過ぎだしw
相方さんの手のひらにいることは間違いないようです。
うん、幸せなカップルだなぁ。
投稿: そふぃ1978 | 2005/06/17 16:16
初めまして!いつも楽しんで読んでます。
相方さん、かわいいですね。
うちは、名前で呼んでくれません。
「オマエ」、「オイ」です。
「名前があるんだから、名前で呼べー!」と心で叫んでおります。
投稿: のゆき | 2005/06/17 20:02