« いたるところからバトンが・・・! | トップページ | 実況生中継 »

ひとりバックドロップ

つい昨日のこと。

店が休みということもあり、私は自室にこもって、依頼されたイラストの納期に間に合わせるべく、タブレットに向かい、ペンを打ち込み続けていた。

作業が一段落して、集中が緩んだこともあり、小休止をする。

部屋の窓から見える山の緑は、目の疲れを癒すのに最適である。
足元のポットを引き寄せ、紅茶を淹れる。

体中の筋肉がむずがゆい。
思えば、先ほどから数時間、縮こまりっきりだ。

鈍っているのだろう。

(むっ!)

椅子に座ったまま、背筋を伸ばし、腕を掲げて伸びをした。

その時だった。
 
 
 
背後、それも足元から、

「みしみし・・」

という音がしたかと思うと、突然・・・

e-0681

という炸裂音。
体の重心が無理やり後方に引っ張られるような感覚があった。

(あ!脚が折れた…!?)

そう。
数本放射状に伸びている椅子の脚の一本が、連日の酷使に耐えかね、ついに壊れてしまったのだ。

(こ、このままではまともにバックドロップを食らってしまう…!)

必死に重心を前に引き起こし、なんとか回避を試みる私。

しかし、
椅子に付属しているキャスターは、無情にもコロコロと前方に転がってゆく。
それはまるで、日ごろの圧政に耐えかねた椅子の脚たちが、ついに憤懣を爆発させ、うち一本が身を捨てて体勢を崩し、残る2本が止めを刺す。

そうとも取れる見事な連携だった。
 
 
 

e-0681-2

かくして、私の体は部屋の片隅に見事な弧を描き、背中から床に叩きつけられた。

椅子は再起不能。
座れないことはないが、常に重心を注意しないとお尻を掬い取られる危険性が付きまとう。
下に雑誌などを挟んでもみたが、無駄な抵抗であった。

作業などもってのほか。
 
(・・なんで、こう忙しい時に壊れるかな・・!)

と、タイミングの神様を呪いながら、最寄のホームセンターまで椅子を買いに走ったことは言うまでもない。

|

« いたるところからバトンが・・・! | トップページ | 実況生中継 »

コメント

突然壊れるのって、物凄いびっくりしますよね・・・。

私が以前使っていた椅子は木製の古いものでした。
ご近所の方に譲っていただいた時から、背もたれが怪しいかったのですが、2年ほど何事もなく使っていました。
受験生になったある日、死ぬほど暑い夏の日でした。
「あつー」と背もたれにがっつりもたれた直後・・・背もたれがばきっという音を立てて、もげました。
そして肝心の私は、イスに座ったまま、上半身は後ろというヘンテコな格好に。しかも勢い余って床に頭をごんっ!
部屋にはカーペットの類は全くしいていない上、フローリングではなく、思いっきり生木の床。
星が見えるほど頭を打ちました。

その後、背もたれのなくなったイスは踏み台となりました。
星が見えるほどに打ったことは、賢くなる方向へ作用しませんでした・・・。

投稿: みき | 2005/06/22 13:59

二つめのイラストを見て、思わず笑ってしまいましたw
笑いごとじゃないですね、痛かったですよね、ごめんなさい。

投稿: えりまま | 2005/06/22 16:03

あの爽やかなイラストの影に、こんな悲劇があったとは。
涙ナシでは見れません。。。(笑)←と言いつつ笑ってるし

投稿: nagaoka | 2005/06/22 19:16

タイミングの神様には呪われているかもしれませんが・・・
笑いとブログの神様が降りてきている感じですね!
つまり、笑いとブログの神様は、タイミングの神様よりも力が強いということに!
さすが、笑い!

投稿: ました | 2005/06/22 22:08

長い時間パソコンに向かって作業するのにいすの座り心ちって大切ですよね。

会社のCAD用パソコンの椅子は何一つまともな椅子がありません。
みんな、姿勢が悪くて椅子にも変な負担が・・・
キャスターのベアリングなんてどこに転がっていったんだか・・・
椅子選びは大事ですよ!

投稿: 元気 | 2005/06/22 23:32

一人でもバックドロップってできたのですね(笑)
お怪我はありませんでしたか?

真白は、パソコンを使うときは、床に座っちゃうので、バックドロップは体験できないなぁ。

新しい椅子の調子はいかがですか?

投稿: 真白 奏 | 2005/06/23 10:08

>みき さん
いや、もしかするとその衝撃は自分でも気付かぬ方向へ脳を変貌させているのかも・・・。

つまり、人知を超えた異能。
超能力!!

暗闇でも性格にシャツが着られる能力とか、
エスカレータで急いでいる時に、自然とみんなが横によけてくれる能力とか、
ラーメンに入ってくるシナチクが、常人よりつねに1~2本多いとか。

なんかそういうのがあったら教えてね☆

>えりまま さん
いや、笑っていただかないと。
本気で心配されたら、ある意味二重に立場が無いので・・・。

>nagaokaさん
はい。
こういう裏話があったのです。

ああ~・・。
もっと絵が上手くなりたいです。

勉強あるのみですね。

> ました さん
いやん!
ブログと笑の神様もいいけれど、もうすこしお金の神様とかのご加護も欲しい!

少しでいいから!!

>元気 さん
椅子は重要ですねえ。

今回は手持ちが少なかったので、また3,000円くらいの安い椅子を買ってきました。

まあ、1年持てばいいほうかな・・。

そのうち、いい椅子を買います!

>真白 奏さん
>真白は、パソコンを使うときは、床に座っちゃうので、バックドロップは体験できないなぁ。

ぺたーと女の子座り!
かわいいなあ~。

と、勝手な想像を膨らませてみる。

ええ。
それが趣味ですから。

投稿: 管理人@寿 | 2005/06/27 08:50

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひとりバックドロップ:

« いたるところからバトンが・・・! | トップページ | 実況生中継 »