« 無言の駆け引き | トップページ | マーク・モンタージュ・プロファイリング »

シモヤケに見る指模様

e-0531

今、私は右足の指にシモヤケをわずらっている。

シモヤケというのは、指先が冷えて血行が悪くなったことで起こる、軽度の凍傷である。

今年の冬は、例年に比べても格段に寒く、雪も多い。
そんな中、断熱に乏しい長靴で歩き回っていると、いつの間にか出来てしまうのがシモヤケなのだ。
 
 
 
シモヤケというものは、かかってからしばらくしないと気づかないものである。
何気なく指を曲げると、指先に腫れぼったいような違和感と痛がゆさがあり、

「あ!」

と思って見ると案の定、足の指がシモヤケに侵されている。
 
 
 
シモヤケというものは、いつの間にか肉体の一部に居座っているものだ。

そして、一度気づくとだんだんとその存在が大きくなってゆくものである。

痛くてかゆくて、ちょっと気持ち良かったりもする。
わざわざ指を動かして、違和感の刺激でもってその存在を確認してしまう。
指で押して、シビレを味わいたくなる。

やがて、頭の中がシモヤケのことでいっぱいになり、わざわざ靴下を脱いでは、赤らめた指を点検し、納得してしまう。

忌々しいと思いながらも、放っておけない存在なのである。

 
 
 
今、私は右足の指にシモヤケをわずらっている。


それらを眺めていると、ひとつだけ腑に落ちないことがあった。

5本の指のうち、シモヤケをわずらったのは3本だけなのである。
手の指で言うところの、人差し指、中指、小指が顔を紅潮させている。

その3本は仕方がない。

親指は、シモヤケの被害から免れているのだが、それは納得がいく。
その体格と恰幅のよさから、そうそうシモヤケなどにはかからないであろう雰囲気がある。
指組の重鎮なのであるから、簡単に浮ついてシモヤケにかかってもらっては困るという思いもある。

分からないのが薬指である。
同じような体格の人差し指、中指、小指が患ったというのに、薬指だけがシモヤケを免れているのである。

親指は別格として、居並ぶ指のうち、薬指だけが白い。

もしかすると、私の右足薬指にはシモヤケに対する免疫細胞、抗体があるのかもしれない・・と考えたのだが、良く考えてみるとシモヤケは伝染病ではないので、それは無い。
 
 
 
となると、やはり足の指間における温度差だろうか。

持ち主である私が気づかぬ内に、足の指たちの間に派閥が出来ていたのかもしれない。

「親指に依らない指運営」

を推し進める人差し指革新連合と、飽くまでも既存の親指を中心とした指体制を守りたい親指保守

その対立が、シモヤケというアクシデントをもって、図らずも色分けされ、構図が浮き彫りになったのではないか。

そんな不穏な雰囲気が感じられ、不協和音が見て取れる。
足の指なのに、足並みが揃っていない気がする。

現在のところ、人差し指革新連合が過半数を占めているが、事態はいまだ予断を許さない。
中指が、保守転向の動きをみせているからである。

今後の中指の去就に注目が集まっている。

|

« 無言の駆け引き | トップページ | マーク・モンタージュ・プロファイリング »

コメント

シモヤケかあ。随分ご無沙汰しているかも。痒くてついつい、靴の上から踏みつけたりしたっけ。
中指は、このまま春まで逃げ切るのだろうか。ドキドキしますな。

投稿: RYO | 2005/03/03 09:41

>足の指なのに、足並みが揃っていない気がする。

ウマイ!

山田君、座布団全部取って!

投稿: そふぃ1978 | 2005/03/03 15:13

>例年に比べても格段に寒く、雪も多い

そうなんですね~。
桜の開花も少し遅いのかな。

投稿: mariko mam | 2005/03/03 21:43

じゃあ左足でも試してみましょう。
というか周り全員の統計を…

投稿: ゆう | 2005/03/04 00:52

そういえば、しもやけの腫れぼったいような違和感と痛がゆさとはもう何年も(何十年も?)ご無沙汰です。何だかなつかしい(^^ゞ。

>やがて、頭の中がシモヤケのことでいっぱいになり、わざわざ靴下を脱いでは、赤らめた指を点検し、納得してしまう。

わかるわかる、何故か気になって点検せずにはいられない心境に陥るのですよね(^^;)。しもやけに限らず、小さいキズや虫さされ、おでき、にきび、何でもそう。オロカしいけれどやめられないのです!

投稿: Tompei | 2005/03/04 17:38

>RYOさん
今日見たら、薬指だけがシモヤケになってました。
要するに、トロいのだということが判明しました。

> そふぃ1978さん
ありがとうございます!
って、取っちゃうのかよ!

>mariko mamさん
そうですねえ。
早く冬が過ぎ去って欲しいと切に思います。

>ゆうさん
左足は、全員健勝です。
何故、右足だけ・・?

> Tompeiさん
今時、シモヤケになるのって珍しいそうですね。
という事は、貴重な体験??

投稿: 寿@管理人 | 2005/03/04 22:27

>ありがとうございます!
>って、取っちゃうのかよ!

うぉぉぉ!
のりつっこみぃぃぃぃ!

投稿: そふぃ1978 | 2005/03/05 07:58

ひぃぃぃぃぃぃぃ!!(?)

投稿: 寿@管理人 | 2005/03/05 21:46

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シモヤケに見る指模様:

« 無言の駆け引き | トップページ | マーク・モンタージュ・プロファイリング »