« 甘蹴り!? | トップページ | KCさんと会った! »

チャイナドレス!!

e-0560

それはあまりにお約束過ぎるグッジョブであり、あまりにメジャーであるがゆえに、主に淫靡関係に用いられることが多くなってしまったがため、これを描くべきかどうか、大いに悩み煩悶したんです。

しかし、
「やはりあの感動は特筆モノだよな。」

という結論のもとに今回のグッジョブについて敢えて触れてゆきたいと思ってしまったのです。

そうです。
もうお気づきかとは思いますが(主にタイトルで)、今回のグッジョブは

チャイナドレスなのですね。


 
 
あれはまだ、街中の寒気が本格化する前の頃。
私は、街に用事があって地下鉄の駅に降り立った。

そこの駅は百貨店の地下にあり、改札を抜けた最寄の出口から直接入店出来るようになっている。
私ははじめだけ自発的にエスカレーターに乗り、ゆるゆると地上へと運ばれ、その百貨店の1階に無事搬入された。

百貨店の1階は、大変な人ごみである。

出店している業種と、高齢化社会を反映してか、女性と老人が多い。
そのどちらにも属さない自分に、少し居たたまれなさを感じた。

その時である。

出口へと急ぐ私の行く手に、ひときわ鮮やかに異彩を放つ人影があった。

朱色に近い鮮やかな色合いに、金色、白、ピンクの刺繍。
半袖のセミロングタイプ。

チャイナドレスとの邂逅(かいこう)である。
 
 
 

チャイナドレスさんの手には数十枚の紙が抱きかかえられており、それを店内をゆく人に配っているようだった。
右手には東洋雑貨のお店がある。

おそらく、その店の従業員さんか何かだろう。
 
 
 
私は思いがけないチャイナドレスさんとの出会いに感激し、すこし狼狽し、にじみ出る笑みを禁じえなかった。
出来ることなら、間近のベンチに陣取って両手で頬杖を就きながら、小一時間ばかり鑑賞していたいくらいであった。

さすがにそこまでじっと見入るのは、チャイナさんに迷惑だろう。
私も恥ずかしい。

しかし、チャイナさんはある程度目立つためにああいった格好をしているわけであるから、見てやらないのも失礼に当たる。
っていうか、見たい。

そこで、お互いのやむなき事情(?)をかんがみ、折衷案として、

「出来る限りゆっくり歩きながら観察する。」

という行動をとることにしたのである。
つまり、「牛歩作戦(懐)」である。
 
 
 
チャイナドレスというものは、グッジョブである。

しかし、体の線がハッキリ出ることと、脚線を強調するスリットの存在からか、どうしても公序良俗に反しているような意識を持ってしまう服装である。

あまり人前では見てはいけないもののような気さえしてしまうものである。

「大陸的な色気」

をかもし出すチャイナドレスは、独特の後ろめたさも手伝って、

「加速度的グッジョブ」

を演出しているのだ。

ゆっくり歩いていたら、チャイナのお姉さんがチラシをくれたのですが、

「どうぞ~。」

と言われて、

「ども~、んふ。」

と思わず笑みがこぼれてしまい、不審がられたのはここだけの秘密にして欲しい。

|

« 甘蹴り!? | トップページ | KCさんと会った! »

コメント

そうでしたか。
世の殿方は皆、
半袖中華風ワンピースがお好きなのですね。
脚線美は万博、いえ万国共通てとこかしら・・。

投稿: violala | 2005/03/26 10:49

友人の勤める中国茶の店では、正月やGWには従業員(全員♀)はチャイナドレスです。カウンターでお茶してると、至近距離にチャイナのおねーさんたち。眼の保養にいいですよう。
私が女なのが残念だけど。

投稿: RYO | 2005/03/26 12:28

あ、あのう、相方さんにいかがでしょう?
■本格系
http://www.suiunkan.com/
■コスプレ系(笑)
http://www.rakuten.co.jp/bodyline/515853/
ただし、寿さんがどんな処遇をウケることになっても、知りません(笑)また、上記サイトと僕は全く無関係です。

投稿: nagaoka | 2005/03/26 15:00

おっしゃる通り、あまりにお約束なため、
敬遠気味な自分がいます。
着る者を選ぶ印象があるんですよねえ。
でも相方さんには薦めてみましょう!
「輝く女は漢の浪漫」とかぬかしながら。

るるがさんにはまだ早いと思うあたり、
冒頭の寿さんの説はやはり正しいのか…

投稿: ゆう | 2005/03/26 21:51

んふ、チャイナドレスって可愛いですよねー。せくすぃーですよねー。
何を隠そう、着た事があるのですよ!
4年生くらいの時に、コスプレで(笑)

ゆうさん、わたしにはまだ早いですか…?
大丈夫です、チャイナドレス着れますよ!はい、似合わないと思いますが…

投稿: るるが | 2005/03/27 08:45

チャイナドレス、いいですね。
以前、横浜中華街に訪れたときにお土産物屋さんにずらーっとドレスが並んでいるのを見かけました。そういうところでなら相方さんにシャレで勧められるかも?^^

投稿: takayasu | 2005/03/27 18:03

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チャイナドレス!!:

« 甘蹴り!? | トップページ | KCさんと会った! »