« 「言戯」、共同通信社に取材される。 | トップページ | いけ好かない! »

特盛りの悪夢再び。

外食がニガテだ。

何故ならば、私は小食な上に、極端に食べるのが遅いからである。

外食というものの多くは人と会ってするものであり、その初歩的なマナーとして

「食べる速さを相手に合わせ、料理を残さない。」

というものがある。
その両方に不安を持つ身としては、外食は常にプレッシャーとの戦いでもあるのだ。
 
 
 
つい先日のこと。

私と相方は、とあるレストランで昼食を共にしていた。

席について、すぐに差し出されたメニューを見ながら、食べたいものを検討する。
数分ののち、私はその店オススメのランチセットを頼むことにし、相方はグラタンを選択した。

注文する際、ランチセットを注文した私に、店員さんはこんなことを言った。

「ランチセットは、ちょっとボリュームがありますけどよろしいですか?」

(ボリューム・・)
その不吉な言葉に一瞬怯む私。

(ボリュームがあるのか・・しかし、ここで違うものにしたら、『ボリューム』という言葉に臆したことを気取られるだろう。それだけは避けたい・・ええい、ままよ!)

捨て身ともいえる覚悟を内に秘め、

「ええ、構いませんよ。」

澄まして答えたのだった。

一瞬、以前の『特盛カツ丼事件』が頭をよぎったが、もう発注は済み、ウェイトレスのお姉さんは厨房に消えた。

後戻りは出来ない。

かくして、私の中に外食(フードファイト)開始のゴングが高らかに鳴り響いたのだった。
 
 
 
ランチセットは、数種類のパン(サンドイッチ含む)に、サラダ、スープなどが付く。
パンは切ったり、さっと焼きを入れるだけなので、発注からものの数分と経たずして、数枚バケットに入れられて運ばれてきた。

しかし、相方のグラタンはじっくりと焼かなければ成立しない料理である。
当然、発注から到着までは相当の時間を要することになった。

先に運ばれてきたパンを二人で分けながら、次々に到着する料理を食べる私。
相方のグラタンが運ばれてきたのは、約8分後のことであった。

その時点で、こちらはすでに割り当ての3分の1を食べ終えている。
かなりのリードがある状況と言ってよかった。

遅食癖のある私にとって、かなりの追い風である。

(これは、行ける・・!)

内心、ガッツポーズをする。

相方は、到着したグラタンを愛しそうに眺め、スプーンで丹念に掬い取り、ゆっくり口に運ぶ。
その様子を見て、私はいよいよ食べるスピードを速めた。

別に急ぐでもなく、淡々とグラタンを食べる相方。
かなり急いでパンを噛みちぎり、サラダを掻きこみ、スープの中のアサリの処理にイラ立つ私。

それなのに、私が持っていたはずの圧倒的優位は、どんどん縮小し、詰められてゆく。

(ばばば、馬鹿な??)

いっそう、焦りとプレッシャーが募る。

パン、スープ、サラダをどうにかやっつけて、一息つく。
相方は、グラタンの残り3分の1を名残惜しそうに突き崩していた。

私の相手は、最後の強敵ベーグルサンド。
コレがまた異様にデカイ。

胃袋は、私の慌しくもおびただしい咀嚼回数の甲斐もなく、ゆったりとした蠕動運動でなかなか十二指腸方面への業務受け渡しがはかどらず、大渋滞の様相を呈している。

つまり、すでに満腹なのである。

(しかし、残してはいけない・・。)

額にじんわりと汗をかきながら、ベーグルサンドに取りかかる私。
自分を懸命に励ましながら、どうにか3分の1ベーグルを処理する。

相方は、そんなこちらの様子に気づき、残りわずかのグラタンをスプーンに乗せながら、こう尋ねてきた。

e-0521

(自分的にトップスピードで食べてたんです!!!でも、食べるのが遅いんです!!!胃も小さいんです!!!申し訳ありません!!!)

内心号泣する私。
手には、2分の1ベーグル(ハーフベーグル)がずっしりと鎮座している。

その様子を見ていたのだろう。
そして、予想していたのだろう。

先ほどのウェイトレスのお姉さんが歩み寄ってきて、こう提案したのである。

e-0521-2

脳裏に、試合終了のゴングが聞こえたような気がした。
選手(私)が危険な状態にあると判断したレフェリー(店員さん)ストップによるTKOであった。

「特盛りカツ丼」の悪夢再び。
私のフードファイトは、2度目の敗戦の憂き目を見たのだった。
 
 
 
 
食後、うなだれつつ紅茶をすすりながら、

「もう、二度と見栄は張るまい・・。」

と、一人心に誓ったことは言うまでもない。

situi-01

|

« 「言戯」、共同通信社に取材される。 | トップページ | いけ好かない! »

コメント

最近...トシさんがくずおれる orz 頻度が増えているみたいですけど〜大丈夫ですか?

早喰いだと、脳が満腹と感じる間もなく胃に食物が大漁に入るので、肥満や糖尿病になりやすい、って聞いたことがあります。ゆっくり噛んで食べるトシさんは健康に良い食習慣なんですよ♪

投稿: kazumucha | 2005/02/22 19:01

寿さん最近へこみすぎですよ(泣)
でもウェイトレスのお姉さんがグッジョブで
あれば、悔しさなどどこ吹く風でありましょう。
その辺やいかに?…いや、やっぱいいです。

投稿: ゆう | 2005/02/23 01:08

グッジョブなウェイトレスさんだなあ~。それで充分よろしいじゃーないですかー。

でも・・・・・・多かったら、相方さんと半分こ、なんて選択肢はないのかしらん???

投稿: RYO | 2005/02/23 04:13

>kazumuchaさん
よく噛んで食べるというのは、以前胃を壊した時に自然と身につきました。

スローフードを実践しているとか、そういう事ではないのですけれど・・。

>最近...トシさんがくずおれる orz 頻度が増えているみたいですけど〜大丈夫ですか?

なにかと落ち込むことが多くて・・。
気が付けば失意体前屈orz・・。

投稿: 寿@管理人 | 2005/02/23 08:55

間違えて「送信」押しちゃった・・orz

>ゆうさん
いや、そこのウェイトレスさんって、可愛い娘ばっかなんですよ。

なんつーか、仕草とか、佇まいとか、接客の仕方も可愛いんだ、コレが。

> RYOさん
いや、リアルに私、結構相方に食べてもらうことが多いです・・。orz ←コレ、マイブームなのですね。

投稿: 寿@管理人 | 2005/02/23 08:58

はじめまして。いつも大変楽しませていただいております。
「お包みしましょうか」といったウェイトレスさん。
きっと数多くのチャレンジャーの敗北をこれまでに目撃しているのでしょう。
寿さん一人だけじゃないんですよ……多分(ぉぃ

投稿: maeda | 2005/02/23 09:59

休息も大事です!
敗北は勝利に繋がります!
ファイトです♪

投稿: るるが | 2005/02/23 15:50

あれ?
魚とかお肉のメインディッシュは??
・・と普通に思ってしまった大食漢の私です。
ベーグルサンドの中におかずが挟まれているのですね(汗)。

投稿: すず | 2005/02/23 19:31

僕も寿さんと同じ悩みを抱えてますよ。
誰と食事に行っても、大体一番最後まで食べてますから。
一緒に行った人が待っているのを見ると、申し訳なくなっちゃうんですよね。
大盛りだけじゃなくて、少なめ盛りも作って欲しくないですか?

投稿: 結城コウジ | 2005/02/23 21:35

>maedaさん
maedaさん、はじめまして~。
いつも読んでくださってありがとうございます。

>きっと数多くのチャレンジャーの敗北をこれまでに目撃しているのでしょう。

かも知れません。
確か、レーズンパン2枚、フランスパン2枚、スープ、サラダ、ベーグルサンド(結構デカイ)に、紅茶とデザートがついて1,200円ほどでした。

スンゴク美味しい店なんですよ!!
でも、ちょっと多かったです・・。

>るるがさん
そうですね!
今度からは少なめに注文します!
(スゲエ消極案)

>すずさん
ちなみに、ベーグルサンドの中には、クルミとチーズなどが入ってました。

包んでもらったものは、帰ってから食べました。
少し、しょっぱかったのは心の汗かと思われます。

>結城コウジさん
小食、遅食は肩身が狭いですね。
少なめに注文するのも結構難しいし・・。

>大盛りだけじゃなくて、少なめ盛りも作って欲しくないですか?

同意です。
少ない量をゆっくり食べたいな・・
と思いますよね。

投稿: 寿@管理人 | 2005/02/23 22:05

敗北にうなだれてる寿さんに送るコメントではありませんが。
「うらやまし~!!」です。
まさに今日のお昼に発した私のセリフ。
「いくら食べてもお腹いっぱいにならない・・・」
過食気味の昨今。満腹感が訪れる時間が日に日に遅くなってきている・・・恐怖です。
~というわけで、そのおいしそうなランチのお店を教えてほしいのですが(ケロリ)
多分、アソコかな??

投稿: buchiko | 2005/02/23 23:02

>「いくら食べてもお腹いっぱいにならない・・・」

ええ~・・。
私も逆の意味でうらやましいです。

その店は、ムラサキヤマの本屋の向かいです。

投稿: 寿@管理人 | 2005/02/25 08:08

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 特盛りの悪夢再び。:

» えぞ菊のスペシャルラーメン〜ある男の激闘の記録 [ガンジス川のほとり〜ガンジーblog]
■えぞ菊のスペシャルラーメン〜ある男の激闘の記録 昨日,更新を休止すると書いた。 しかし,これはどうしても書いておかずばなるまい。 これはある男と... [続きを読む]

受信: 2005/02/23 08:42

« 「言戯」、共同通信社に取材される。 | トップページ | いけ好かない! »