« 潜水艦的なグッジョブ。 | トップページ | 偉大なる目覚まし時計 »

知的仕草コンプレックス

「巻き舌」というものは、生まれながらに出来る人と出来ない人がいるそうだ。

出来ない人は、どんなに練習しても出来ないという。
つまり、そういう人のDNAの塩基配列の中には、「巻き舌遺伝子」が組み込まれなかったという事になるのである。

「巻き舌遺伝子」とともに、霊長類であるヒトのDNAの中には、

「ペン回し遺伝子」

というものも存在しているような気がしてならない。

ペン回しというのは、利き腕の指先に持ったペンを、さりげなくバトンのように回す技術のことである。

語るも悲しいことなのだが、どうも私のDNAには「ペン回し遺伝子」が組み込まれなかったようなのだ。

その証拠に、「ペン回し」が出来ない。
 
 
 
「ペン回し」というものは、永遠の憧れである。
何故ならば、ペン回しは知的な仕草の代表格だからだ。

巧みに指先でペンを操る人間は、およそ3割増しで賢そうに見える。
いや、実際に賢いに違いない。
ペン回しというのは、何か書き物をしている時や、手を休めて考え込む時に自然発生的に繰り出されるものである。

指と脳は直結しているということからも、脳から情報を引き出す時の

「ロード中表示」

脳に情報を書き込む時の

「セーブ中表示」

を分かりやすく視覚化したのが、すなわちペン回しの正体なのだと思う。
(何故、視覚化するのかは分からないが)

だから、より多く「セーブ」、「ロード」した人ほどペン回しが上手いという道理になるわけであり、それだけ脳をよく使うということだから、

「ペン回しの上手い人」=「頭の良い人」

という事になるのである。

 
 
ペン回しにはさまざまな技がある。
簡単にクルッと1回転させる技もあれば、すべての指を経由してホームポジションに戻るというものも存在する。

ペン回しの技の豊富さは、外部と脳の間で行き来している情報の大きさに比例しているはずである。
複雑で膨大な量の情報を処理するためには、並みのペン回しでは対処できないからだと考えられる。

つまり、ペン回しにもクラスが存在するという事なのだ。

最高峰をハードディスククラスとし、次いでDVDクラス、一般的なCDクラス、回せることは回せるが、よくペンを落としてしまうフロッピーディスククラスなど。

私のようにペン回しの出来ない人種は、一般にメモ帳クラスとされる。

図書館に行くと、CD、DVDクラスの若人がゴロゴロいて、それを眺めるのも司書さん鑑賞と並んで、図書館での小さな楽しみの一つとなっている。

e-0518-2

 
 
 

ペン回しはカッコいい。

私の「ペン回しコンプレックス」は、学生の頃から始まっている。
授業中、隣の席の女子が、頬杖をつきながら右手でペン回しをしている様を見ていると、危うく恋に落ちてしまいそうになるくらい見とれてしまったものだった。

そういう事にしか脳を使わない人間には、そもそも「ペン回し遺伝子」を持つ資格がないのかも知れない。

e-0518

|

« 潜水艦的なグッジョブ。 | トップページ | 偉大なる目覚まし時計 »

コメント

わたしは、ペン回しをやろうとするとペンが前方に吹っ飛びます……

投稿: るるが | 2005/02/20 09:18

…そうかなぁ???

僕の心の中には、

「ペン回しをするやつは偏差値が低い」

という、偏見に満ちた格言があります。

…ちなみにこの格言を作ったのは、僕が中学生だったある日、「ペン回し」を必死に練習した末、

「俺にはムリだ!できん!!!」

と確信したときです。
(ちなみに未だにまったくできません)

投稿: たろー | 2005/02/20 10:06

ペン回し、やっぱりみんな1度は通過する儀式なのね(なんのこっちゃい)。

確か、筆記用具が鉛筆からシャーペンに変わり始めた頃、いつの間にか誰彼ともなく始めていたような・・・・・・。
シャーペンというNewアイテムのせいもあり「カッチョエエ~」という意識がクラスに蔓延、休み時間に授業中に、回す人落とす人拾う人が続出した記憶が。

私は回せるけどリズムが狂ったりするんで、欠陥CDクラスですな。

投稿: RYO | 2005/02/20 15:06

できないことはないけど成功確率の低い私はFDクラス??(そりゃーできないっていうんじゃ??)

投稿: cattail | 2005/02/20 17:50

>るるがさん

私は横に吹っ飛んでいきます・・。

>たろーさん
>「俺にはムリだ!できん!!!」

私もです!
それなりに手先の器用さには自信があったのですが、いくら練習しても横に吹っ飛んでいきます。

あれは、遺伝子ですよ。
遺伝子。

>RYOさん
ああ、CDクラスですね。
それでも回せる分うらやましいですよ。

回せない身分から見れば・・(しくしく)

> cattail さん
まあ、読み込み音がやかましいのもFDらしさではありますから、カタカタ落としても

「出来る!」

と言い張るのは良いと思います。
(いいのか??)

投稿: 寿@管理人 | 2005/02/20 18:12

>授業中、隣の席の女子が、頬杖をつきながら右手でペン回しをしている様を見ていると、危うく恋に落ちてしまいそうになるくらい見とれてしまったものだった。

もしや,その女子が相方さんだった・・・というノロケですか!? そーなんですか!?!?


ところで,いつもより余計に廻っていた染ノ助・染太郎さんたちはクラスでいうと何クラスになるのでしょうか?

投稿: TOK | 2005/02/20 19:12

追伸.
寿さんがハマッてた「スウィングガールズ」は,ペン回しをする女子の映画ですか?

投稿: TOK | 2005/02/20 19:15

はじめまして。berryと申します。

わたしも中学生ぐらいの時に練習しました。
今でも出来ますが、全盛期は過ぎ去り、ただ回すだけです。CDクラス?
わたしの場合、人差し指をシャーペンのアタマ(ノックするところ)にもってこないと出来ません。
中学生当時友人達に正当な”回し”とは認めて貰えなかった記憶があります。

P.S. リンク張らせて頂きました。事後報告ですみません。

投稿: berry | 2005/02/20 22:54

ペン回し、そもそもの理屈がよくわかってない
ので出来ません(どんなルートを通すとか)。
…だから頭悪いんだ、俺(泣)。

ノロケハンターに続くエロハンターの称号、
ありがたく拝命いたします。転職かな?

投稿: ゆう | 2005/02/21 01:46

>TOKさん
>もしや,その女子が相方さんだった・・・というノロケですか!? そーなんですか!?!?

いいえ!ちがいます!!

>寿さんがハマッてた「スウィングガールズ」は,ペン回しをする女子の映画ですか?

いいえ!ちがいます!!

>ところで,いつもより余計に廻っていた染ノ助・染太郎さんたちはクラスでいうと何クラスになるのでしょうか?

「ソノヒクラス」でス!

・・・

ごめんなさい!

>berryさん
berryさん、はじめまして。

回せますか。
遺伝子が組み込まれていたのですね。

CDクラスでも、たとえ「亜流」と謗られようと、回せるということは得がたいことです。

>ゆうさん
転職には賛成です。
名刺に、

「フリーノロケハンターゆう」
(※このたび、「エロハンター始めました。」)

と書いて、さまざまな分野で活躍して欲しいと思っております。

投稿: 寿@管理人 | 2005/02/21 10:07

私もペン回しできません。
若かりし頃、練習してみましたがこれは無理!絶対無理!とあきらめました。
なので遺伝子説はかなり有力だと思います。
お仲間がいっぱいでうれしいです・・。

投稿: 和登 | 2005/02/21 11:19

和登さんも諦めたクチですか。

トラックバックをくれた人で、山篭りをすることで遺伝子の悪戯に対抗しようというチャレンジャーがいますので、その方に一縷の望みを託してみたいと思っております。

投稿: 寿@管理人 | 2005/02/21 21:07

私の周囲では「浪人回し」と呼ばれていました。浪人すると異様に上達するからです。

しかし、この技は誰かがやっているのをじーっと見ていないことには真似することもままならないと思うのですが、全国的に流行っている(らしい)のが不思議です。

投稿: Reiko Kato | 2005/02/23 03:39

「浪人回し」!!

じゃあ、図書館で異様に上手く回しているあの人たちは、もしや浪人生だったのでしょうか??

私の周りでは、中学校時代に流行りました。

投稿: 寿@管理人 | 2005/02/23 08:51

はじめまして、キュスというものです。

私は今現在ペン回しの紹介サイト「良い子のペン回し教室」というサイトを経営しているものです。
ペン回しは誰にでもできるものです、と私は信じております。
もう遅いかもしれませんが、もう一度希望の光を当ててやってください

投稿: キュス | 2006/02/26 15:28

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 知的仕草コンプレックス:

» ペン回し回す回せ回そう [Blog*Break!]
「言戯」の寿さんが\"ペン回し\"に関して面白い仮説(?)を立てています。 寿さん曰く「ペン回しには\"ペン回し遺伝子\&quo... [続きを読む]

受信: 2005/02/21 07:01

» 【情報】 脅威のペン回し!! [◆ 珍 問 屋 ◆]
ひさしぶりのツール以外の投稿です。この間、ネットサーフィンしていたら、驚きの動画を、発見!!すごい速度で音楽にあわせて鉛筆をぐるぐる回している動画です。私もボールベンを回すのは、昔よく練習していたのですが、ここまでとは・・・気になって、「ペン回し」で検索してみると、結構、ペン回しについてのサイトが出てきました。しかも、一つ一つ、技に名前があるではないですか!!そこでこれを機会に私もペン回しの練習を再開するべく、投稿しました。 【ペン回しサイト】 [Pentrix] (外国) ペントリックスは20... [続きを読む]

受信: 2005/06/30 00:57

« 潜水艦的なグッジョブ。 | トップページ | 偉大なる目覚まし時計 »