スタート地点にて。
突然ですが。
相方(恋人)と、結婚するための話し合いを本格的に始めた。
結婚というものは、非常にありがたいものだ。
何故なら、「自分」というものが残酷なほどよく見えるから。
「結婚する。」
という事に向かって歩き始めて、
如何に今まで自分が恵まれた境遇にいたか、
如何に今まで色々な人に助け、支えられてきたか、
如何に今まで自分が甘え、何も考えずに生きてきたか、
如何に自分が小さく、非力であるか。
という事を思い知らされた。
予想はしていましたが(諸々あって、今まで決断出来なかったのですが)、やはり我々の結婚には、幾多の難関が待ち受けている。
おそらく、「結婚」という人生の大きな変化の他にも、「仕事」という面でも変化しなければならない事態になる事でしょうし、「家族」という枠にも、大きな変化があるかも知れません。
まさに、地震と津波と台風と積雪と盆と正月が一緒に来たような混沌がすぐそこに見えています。
しかし、今、私はとても嬉しい。
自分たちの手で、舵を取れる幸せ。
一人ではなく、二人で人生の方向が決められるということの意味。
どの方向に進むにしろ、苦労と困難の連続でしょうが、
人に担いでもらってゆく楽園より、
自分の足で歩くイバラ含みの道の方が100倍素晴らしい。
と、思うようになった。
相方と知り合わなければ、一生そう思うことは無かっただろう。
いずれにしろ相方には、かなりの苦労をかけることになるけれど、それはごめんなさい。
でも、出逢ってくれてありがとう。
そして、これからもよろしくお願いします。
という事を、出発の言葉としたのであった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。昨年の10月頃からここを見始めていつもパソコンの前で笑っています。
今も勉強の息抜きに見ようとすると、今日のは絵も無くてとてもシリアスな話題。少しびっくりしました。
僕は相方さんの話題がとても好きで、僕が「結婚してください。」と言いたいくらいです(笑)
冗談はさておき、いろいろと大変なようですが頑張って下さい。応援してます。
投稿: JX | 2005/01/20 01:19
ついに、なのですね。
いろいろな困難があるようですけれど、一番大切な人とその困難も共にしてゆけるのも、幸せなのかもしれませんね。
大丈夫、そんちょさんと相方さんにはたくさんの応援団がついてます。
進み続ければ、必ず光は大きく見えてきますよ。頑張ってくださいね♪
投稿: RYO | 2005/01/20 06:07
おめでとうございます!
そんちょさまと相方さまなら「結婚」という既成概念にとらわれない生活ができると思います。
結婚して相方さまがペンタブを買ったらご注意!
「絵的そんちょジャーナル」が連載されるかもかも。ハハハハ!
投稿: じゅじゅ | 2005/01/20 06:13
いつもの様などんよりした朝を迎えた私にとって、それを吹っ飛ばす、とっても爽やかな文章でした。
ありがとう。そして、頑張ってください。
投稿: nako | 2005/01/20 08:25
おはようございます。初めまして、いつも拝見して、おなかを抱えて笑わせていただいてます。
今朝はこんなにうれしい話題を読めるとは思ってませんでした。応援してます。
投稿: eriko | 2005/01/20 08:53
おめでとうございます!
いよいよ、ですね。こういうご報告を楽しみにしていました。
お二人なら、たとえ苦労と困難の中でも、喜びや楽しみや小さな幸せをたくさん見つけられるはず。ますます仲良く、力を合わせて、新しい人生を歩みだしてくださいね。
お二人を応援しながら、このブログを通じて見守らせていただきます。
投稿: Tompei | 2005/01/20 09:14
先日1度書き込みさせて頂いた咲良です。
おめでとうございます!私も今年の5月に結婚を控えてあれこれ準備しているのですが、それだけにそんちょさんの言葉が身に沁みました。
私の彼も自営業なので、正直、経済面とか不安はあります。でも『一緒に生きて行けたらいいなぁ・・・』と初めて思った相手だったので、この人となら頑張れるかも!と思いプロポーズを受けました。きっと相方さんも同じ気持ちなんじゃないかな?なんて勝手に思ってます(^^;
大変な事はたくさんあると思いますが、お2人ならそれも楽しみながらマイペースに乗り越えて行かれそうです。頑張ってくださいね。本当におめでとうございます!
投稿: 咲良 | 2005/01/20 09:14
全く持って同感です。
最近、同じようなことを考えながら日々を過ごしています。28歳ってのはそういうお年頃ってヤツですかね。
おいらはまだそこまで決断するとかそういう話はありませんが(苦笑)
がんばっていろいろ苦労乗り越えていってください。きっと、乗り越えて振り返ったら、たいしたことなくなってると思います。
まずは、「おめでとうございます」。
今後の経過も、アテられない程度に(笑)楽しみにしちょります。
投稿: たい | 2005/01/20 09:16
はじめまして!そしておめでとう御座います。
今まで毎日の様に楽しく読ませて頂いて来ましたが
今日はあまりの吉報に筆を執らずにはいられませんでした。
僕も結婚について最近よく考えたりするのですが、
本当に自分を残酷なまでに顧みる事になりますね。
今までどれだけ自分が甘かったかと言うか子供で
あったのかといろいろ考えてしまいます。
しかしこれでちゃんと自立した大人になれるような
気がしています。
おっと話が少し逸れてしまいました。僕の話は
この辺にして、そんちょさんが大きな成長を
される事を同士として応援しております!
投稿: pascal | 2005/01/20 09:48
おめでとうございます!
これからはそんちょさまが船長ですね
(なにげに韻を踏んでみた)
人生航路は山あり谷あり、
ふたりで力を合わせて乗り越えてくださいね!
応援してますよ!
投稿: Kei | 2005/01/20 10:04
ぬおををををををををを!!!!
おめでとうございますーーーーーーーーーー!!!
今、会社でよんで叫びそうになりました!!
めでたいです!!!
大変なこともいろいろあると思いますけど、
2人で乗り越えるのならばそれもまた幸せに感じたりしますよね。
そういう二人であって欲しいと思います。
あ、なってますね、失礼しました(〃∇〃) てれっ☆
投稿: はに~ | 2005/01/20 10:16
そんちょさん,おめでとうございます!
とても感動しました。
お二人の幸せを,心から願っております!
いや,ぼくなんかが願わなくても,
きっと幸せになられるに違いない。
またすんごいノロケ話を聞かせてください(^^)/
投稿: ガンジー | 2005/01/20 11:45
おめでとうございます!
実は私、冠婚系の職に就いているのですが、結婚をお決めになった方々の晴れがましく、幸せな表情にはいつも力を分けてもらえますね~(^^)
そんちょ様、相方様、これから幾多の困難が待ち受けていようと、お2人の歩まれた道は間違いないと思います。
どうぞ末永くお幸せに!
投稿: qu_ma | 2005/01/20 12:10
おめでとうございま~す!
かわいい相方さんとお幸せに(^^)
「必ず最後に愛は勝つ~♪」・・・by KAN
よいなぁ~。
投稿: violala | 2005/01/20 12:42
あーじゃあ、結婚式には「てんとう虫のサンバ」でいいですかね?(よばれないって)
冗談はさておき。
大変ですよ結婚。(かくいう私もまだ結婚して日は浅いですが..)
お気づきの通り、結婚しないと見えないことが沢山出てくると思います。
どんなに知っていたつもりでも、お互いに相手の知らないところが見えてきたり、急にいろいろなことを考えさせられます。
でもだからこそ二人の強い絆が、これから本領を発揮することでしょう。
お幸せに。
投稿: おおたま | 2005/01/20 14:26
そんちょさん、おめでとうございます♪
わたしはこのブログもそんちょさんも相方さんも大好きですので、めでたいです。
お幸せに…と。
これからも宜しくお願いします!
そしておめでとうございますー。叫びます!
投稿: るるが | 2005/01/20 16:27
おめでとうございます♪♪
おめでたい話に初カキコ^^
結婚って どうのこうのいっても2人だけの問題ではなくて
周りを巻き込んでしまうものですが
『相方』さんとなら 乗り切って行けるでしょう。
これから先の2人の掛け合いもますます楽しくなるんでしょうね^^
blog楽しみにしています。
そして 末永くお幸せに♪♪♪
投稿: 薫 | 2005/01/20 17:42
本当におめでとう。
ともに生活をしていく過程で、
愛は時に存在を薄めてしまうことがあるけれど
家族になるということは色々な困難の中で「絆」というものを得ます。
すばらしいパートナーにめぐり合えてよかったね。
投稿: mariko mam | 2005/01/20 17:44
え~話や。おめっ!!
たまには本官のことも想いだしてねっ。
投稿: ブログ警察 | 2005/01/20 21:12
はじめまして。
昨年末、「面白いサイト見つけたよ。」で紹介されてからいつも読ませてもらっています。
これまで、コメントできずにいたのですが、今回はどうしてもお祝の言葉を言いたくて、コメントさせていただきます。
ご結婚おめでとうございます。
誠実なそんちょさんと相方さんなら、きっとステキなご家庭を築かれると思います。
ブログは出来る限り続けてくださいね♪
そして新婚生活の話題も楽しみにしてます。むふっ。
投稿: えりまま | 2005/01/20 21:27
まだ早いのかもしれませんが、とりあえず
おめでとうと言わせていただきます。
いばらの道も一歩から。これからもいろいろ
あるでしょうが、頑張ってくださいまし。
ブログもねっ。
投稿: ゆう | 2005/01/20 21:50
なんだかいつもと違うな…
そうか、そんちょ…めでてェな。
これで「突き手愛撫」はそんちょのモンだな。
女は泣かせるなよ…
続く知らせを待ってるぜ…フッ
投稿: はぁちゃん | 2005/01/21 00:09
おめでとうございます!!!!!!!!!
この前…「式はやらないつもりなんですよ、二人ともそういうの苦手なので」という"セーターの丈"のコメント返しぐらいからなんとなく感じていたんですが!!!(男の勘)
そんちょさんと相方さまのお幸せをこのブログを読んでいるみなさんと祈りまくりですよ!
言戯 純情派は、ついに「言戯 新婚派」になるんですね!!!
もう一度、おめでとうございます!!!
投稿: ました | 2005/01/21 00:16
そんちょさん。
おめでとうございます~♪
ほらほら、やっぱり、そんちょさんのブログはいい!
あったかくなりますよ、ココロが。
そんちょさんと相方さんの2人だったら、いばらの道でも大丈夫でしょう。
なんだか、こっち(結婚後?夫婦?)の世界へウエルカムって感じがしちゃって~。
・・・意味深・・・
とにかく、初めの1歩は難関なのかもしれませんが。
がんばって下さい!お幸せに。
投稿: buchiko | 2005/01/21 00:54
おめでとうございます~~♪
いつも読ませてもらってますが、毎日が楽しい事になるであろうことがありありと見えます。いつもの暖かい調子でこれからも二人でがんばです♪
もう一度、おめでとうございます♪
投稿: 元気 | 2005/01/21 01:10
そんちょ さん、結婚に向かって第一歩、おめでとうー!
今年が幸多い年でありますように♪
私σ(^_^; もチョコとは結婚も考えてはいるけれど、生活が…とか環境が…とか考え始めると自信が揺らぐこともあったりします。でも、こればかりは1度やってみないと解らないコトが多いみたいですからネ...。2人の気持ちさえ合っていれば大丈夫。頑張ッて〜。(^o^)/
投稿: kazumucha | 2005/01/21 01:21
月並みですが、おめでとうございます!
これであなたの”幸せ”は確定いたしました。。
◎幸せになる為の条件
「よき伴侶を見つけること」
以上
投稿: davi | 2005/01/21 03:34
おめでとうございます!
私も数々の問題を前に途方にくれながらも、いろんな人に支えられてやってこれました。
でも、過ぎてしまえば何てことないことばかりでした。
別々に生きてきた人間が一緒になるのですから、どちらかがより何かを捨てることになると思います。実家や家族や身の回りのものとか。遠距離ならなおさらです。友達とか職場とか。
今思えば捨てたんじゃなくて増えたんだったと思いますけど。
いろいろタイヘンなことが待ち受けてますが、必ず乗り越えられることと信じてますよ!
ところで、相方さんは地味婚派、そんちょさんはロマンチック婚派に見えるんですがどうですか?(^^
投稿: ゆんたん | 2005/01/21 12:18
初めまして、いつも楽しく拝見させていただいてます。
本当におめでとう御座います。
お二人のクスっと笑ってしまうような掛け合いに
いつも元気を分けていただいております。
これからもお二人の楽しい日常が続けば幸いです^^
投稿: ぐれ | 2005/01/21 12:57
皆様、心からの祝福の言葉、本当にありがとうございます。
一つ一つ読ませていただき、そのたびに目頭が熱くなります。
前途は多難ですが、ボロくても小さくても、船出が出来るように頑張ります。
ブログにつきましては、出来る限り描いていきたいと思っております。
これからも、どうぞよろしくお願い致します。
「言戯」管理人
そんちょ
投稿: そんちょ | 2005/01/21 21:05