成長して困る。
人間は、日々変化を遂げてゆく。
それは、成長であったり、衰えであったりするものであるが、常に上下いずれかの方向に向けてゆっくりと動きつづけているのだ。
近頃、己の変化に少々の戸惑いを感じている。
「上?下?」
どちらへの変化か問われれば、こう言わざるを得ない。
「上。上です。成長しちゃってるんです。」
これは、あんまし言いたくないなあ。
どう書いたって自慢になっちゃうから。
でも、書いちゃお。
第一の変化に、しょっちゅう頭をぶつけるのである。
厨房の入り口など、以前はちょっと背をすぼめるように通っていたところなんかで、必ず頭の上辺を「ゴジョリッ」と擦ってしまうのだ。
その事を周囲に相談したところ、
「あー、あるある。それね、自分では頭をすぼめているつもりでも、体が硬くなってて案外すぼまってないんだよ。老化、老化。」
と言われたのだが、私はまだピチピチ(ナウいワード)の20代(の終盤戦)なのだ。
老化などありえないのである。
つまり、これは「第三次成長」であり、背丈がもう一段階伸びているということに違いない。
今、思春期真っ只中というのもその表れであろう。
その現象を裏付けることがもう一つある。
それは、足のサイズがデカくなっているということだ。
とにかくよく家具のカドに小指をヒットする。
ヒットして、悶絶し、ラマーズ呼吸法のお世話になる。
この様を見ていた周囲の人間は、
「お前、本当に注意力がないねえ。あと、学習能力も無い。泣くな、男が。みっともない。」
と、理不尽な罵声を浴びせてくるのであるが、それは違う。
自分でも知らず知らずのうちに足のサイズが大きくなっているため、感覚のズレが生じて起こる現象なのだ。
背が伸びているもの、足も大きくならなければおかしいというものである。
その割にはクツのサイズが変わらないのが不思議で仕方が無いのだが・・。
そして、「成長」は脳内にも及んでいる。
「データの削除能力の向上、迅速化」である。
脳内に刻まれた余分なデータを、次々に削除し、脳を軽量化、ひいては読み込みを円滑にし、演算速度の向上を成功させているのである。
ただし、必要、不必要の判断は、脳内の妖精さんが自らの判断で行うため、たまに重要なデータも削除してしまう事故も確認されているが、それは「進化」の過程における小さな犠牲である。
ちなみに、かの南方熊楠(細菌とかの学者さん)は、脳内の余分なデータを、奥歯を噛み締めて舌打ちすることで自在に削除できたらしい。
しかし、私にいたっては、そのような過程を踏襲せずとも、無作為、あるいは無意識にデータ削除を果たしていることからも、天才の、次の領域に足を踏み入れているような気がしてならないのである。
私の成長は、今もって進行しており、このままでいけば身長2メートル、10頭身、足のサイズ30センチ、頭脳明晰(ただし、記憶能力にやや欠ける)という超人に生まれ変わる可能性が高い。
それが、楽しみでしかたがない。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
僕は前後左右に成長してますよ!
最近背中の肉付きがよくて・・・ヽ(;´Д`)ノ
投稿: はせ | 2004/10/07 10:48
えっと、ある程度年齢を重ねてからの身長増加の場合、、、末端肥大症の恐れも、、、。
http://www.naoru.com/mattann.htm
他の症状に心当たりがある場合、病院に行ってみる事をお勧めします。
投稿: zin | 2004/10/07 11:54
あ、、、、、すみません。精神科の方がよろしいかも(笑)なんでしたら紹介いたします(笑)
投稿: zin | 2004/10/07 12:02
>はせさん
おお、はせさんも成長期ですか。
それも、四方八方にですね。
身内の方に揉まれぬよう気をつけてくださいね。
>zinさん
なにい?
精神科だとう?
失敬だな!君は!
・・と、脳の妖精さんが言ってました。(笑)
投稿: そんちょ | 2004/10/07 13:25
おぉ…いつかはガリバー陶芸記!
データ容量は製造年により異なると思われます。
もうバージョンアップは済みましたか?
ちなみに私はディスクシステムです。
私は30代にして身長が伸びました。
詳細はTBしますが、広告ではありません(笑)
投稿: はぁちゃん | 2004/10/07 15:37
私にも思い当たる節が多々ありますなぁ。
思春期真っ只中と「データの削除能力の向上、迅速化」が
該当するのですが…なんか不謹慎な気もしますな。
あ、色系のデータは消えないのか。便利だ。
ちなみに「データの削除能力の向上、迅速化」は
10代の後半から止まることなく成長中です。
投稿: ゆう | 2004/10/07 20:42
>はぁちゃん さん
あっははははは!
ディスクシステムッスか!
♪デーデーデーデデデデーデーデーデデデーデーデーデデデーで、マリオがジャンプ!みたいな。
じゃあ、500円で書き換え可能なんですね。
すっげえ~。
>ゆうさん
そうなんスよね。
大事なことは次々ディレートされてくのに、どうでもいいことはいつまでも残ってるという。
しかし、ゆうさんも思春期ですか・・。
男って、生涯思春期なのかもしれませんね・・(しんみり)。
投稿: そんちょ | 2004/10/09 09:12