スカート下のズボンは避妊具である。
最近では、街で女子高校生などが、制服のやたら短いスカートの下にジャージのズボンを穿いているという光景をよく目にする。
世間では、どうもこの「制服スカートの下にジャージ」というものは「みっともない」という評価を頂いているようだが、ぼくの意見は反対である。
「制服スカートの下にジャージはアリ。」
いや、むしろ
「制服スカートの下にジャージはグッジョブ。」
とさえ思っている。
何故ならば、ぼくは女性のスカートの下のズボンは、「避妊具」のようなものだと思っているからである。
そもそも、なぜ、スカートの下にズボンがみっともないのだろうか?
それは、「先入観」なのではないか?
「スカートの下は、脚線が出ていないといけない。」
という先入観。
決め付けである気がしてならない。
スカートというものの衣服の構造上、冬は寒く、たとえストッキングを穿いたところで、どうしても足腰が冷えるということはスカートを穿いた事が無く、ましてやスコットランドの出身(※注)でもないぼくでも想像に難くない。
しかし、永きにわたる「スカートの下は脚線」という先入観が、「冷やさない方がいい、寒い」と分かってはいながらも、世間の目に負け、超えられぬ壁として女性達の前に立ちふさがり、心胆ならぬ足腰を寒からし続けて来たのではないだろうか。
それらの障壁を、
「っつーか、さみーから穿くのー。」
という大儀(?)を無意識のうちに掲げ、軽々と超越してみせたのが彼女らだとしたらどうだろう。
合理的とも、開き直りとも取れるこの行動は、少なくとも「見た目が悪いから・・」という理由だけで寒さに耐えるしかなかったスカート像を、そして女性像をも覆し、「自分の体は自分で守る」という自衛の精神を高らかに謳っている気がしてならない。
しかし、単純に
「では、衣服本来の目的、体温調整、肉体の保護を念頭に置いて、ズボンにすれば良いではないか。スカートはいらんではないか。その辺どうなんだキミ。」
というお父さん。(誰?)
それは違う。
彼女らは、ズボンで体温を維持しながら、制服スカートの可愛さも捨てたくは無いのだ。
つまり、自らの女性としての魅力的な部分も、十分に自覚しているのだ。
男性の自分たちに対する期待感も計算に入っているのですよ。お父さん。(だから、誰?)
ぶっきらぼうに「両立」を図ってしまったがために、「ちぐはぐ感」は否めないにしろ、試みとしては悪くないと思う。
女性が、女性の特質を生かし、女性らしく生きてゆく事に何の問題があるだろう。
「私は女性として生き、女性なりの知恵で自分の身を守る。」
という主張が、あのファッションから読み取れる気がしてならない。
つまり、どんな状況でも、
「セックスはいいけど、避妊しないと絶対ダメ。」
と言える、流されない、媚びない賢さがそこにあり、もしかすると奇抜にも見えるあのファッションの影に、しなやかで、したたかな、想像以上に成熟した女性像を持っているのかもしれない。
と、考えたのである。
だからぼくは、「制服スカートの下にジャージ」を着る貴女方を支持したいと思います。
(別にぼくに支持されても何の足しにもならんだろうが・・。)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うぅん、そういうことかぁ…。
わらしはてっきり、スカートの下のズボンはその気にさせないから避妊具だとおっしゃられているのかと思っておったです…(^◇^;)。
投稿: Akkey | 2004/10/31 23:59
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
私の娘達は、スカートの下に長ズボン、その下に短パンを着用しております。・・・という事は、避妊具のW装着!?
鉄壁だーーーっ!!。
投稿: パイポマン | 2004/11/01 00:21
いやぁ、おおむね賛成です。私はお父さんではないので
何の疑問も抱きませんでしたな。
数年前、とある友人が「スカートいらない説」を唱えたが、
私を含めた周囲から圧倒的な非難をあびました。
スタイルとしても充分アリ、という意識を
若い者は持っているのかもしれません。
ちなみに女子にも制服としてのズボンが
あるようなのですが、見たことありますか?
投稿: ゆう | 2004/11/01 11:24
なるほど、機能と美がスカートの下の
ズボンに共存しているわけですね。
確かに「グッジョブ」です。
投稿: hiro | 2004/11/01 16:18
ぁゅニンです。こんばんニャ。
女学生(言い方ふるい?)たちばかりでなく、職場が制服の為に冷えて困る女性もいることを忘れニャいでいただきたいのですが・・・。
さすがに長ズボンははけません。
毛糸のパンツの長めのヤツにハイソックス(もちろんウール)そしてハイソックスの上からはレッグウォーマーなスタイルで過ごしています。ルーズソックスは年齢的にもヤバイやろってことで。
でもパッ見あんまりよろしくないように思う・・・。
投稿: ぁゅニン | 2004/11/01 18:43
最近じゃなく、ずっと昔に女子高生だった私もスカートの下に、ジャージをはいてました(笑)
ただ、最近の女子高生と違うのはスカート丈です。。。
スカート丈が長く、足首から下しか見えてませんでした。
脚線などというものは、なかったです(爆)
これで世代がわかってしまいますね(/-\*) ハジュカチ…
投稿: yuki | 2004/11/02 01:42
はにわルックというみたいですね。このスタイル。
まぁこれもアリかなとはおもうのですが、中にはジャージの裾がぼろぼろになっておる女子がいるわけです。もちろん貧乏とかそいうことではなくわざとやっているわけですが、これはいかん、いかんぞと思うわけであります。
投稿: もり | 2004/11/02 21:03
私もグッジョブだと思いますよ。まだ現役の学生ですけれども、やっぱり冬になると寒い・・・しかも丈はスッごく短いし、ストッキング着用不可だし、更に今回のスカートin theジャージ(もちろん下)もだめって校則めっちゃ厳しいです(_^_)←泣
それを考えたら、まだ長いほうが保身(っていうのかな)する為にも、昔のロングスカートの方が良いと思いますネェ。ちょっとセンスを光らせれば・・・ほら、今風に♪・・・ならないかσ
投稿: TAGU | 2005/08/04 13:40
そうそう。
足首くらいまであるスカートで、半履きのズックに短いセーラー服、茶髪にチリチリパーマで手にはカミソリ2枚ですわ。
ヽ(`Д´)ノ <スケバン!
「スケ番」って、今の学生諸君は知っているのだろうか…。
投稿: 管理人@寿 | 2005/08/05 09:49
まさにその通りです。
その気持ちを汲んでくれない先生のほうがおかしいな、と思っています。
はにわルック・・・
投稿: 通りすがりのものでした | 2006/01/07 18:33
ズボンだけでも良いじゃないと思うかもしれませんが、スカートを上にはいてるとより暖かいんですよ!
投稿: 元女子高生 | 2006/11/16 18:45