« オッサン度が言葉に表れる。 | トップページ | 方言はキモチイイ。 »

間違ったモテ方。

e-0283.JPG

我が家の飼い犬である「まる(メス2歳)」は、異様なほどにネコにモテる。

「まる」が歩けば、まるで「ハーメルンの笛吹き」のように猫はゾロゾロと列をなしてついてまわり、「まる」が座ろうものなら、囲み込んでの激しいボディチェック(スリスリ)を展開する。

「まる」は、いつもかなり迷惑そうな顔をしているのだが、根が優しい犬なので
「もー・・仕方ないわねえ・・」
と言う感じでネコを舐めてやっている。
しかし、たまに機嫌が悪い時など、たまりかねて
「ちょっと!いい加減にしてよ!」
と、激しく吠え付き、ネコを蹴散らす事があるのだ。

猫は驚き庭駆け回り、クモの子が散るようにいなくなるのだが、数分後にはこうなっている。

e-0283.JPG

常に5~6匹のネコストーカーに悩まされる「まる」。
モテ方を間違ってしまった犬の、明日はどっちだ。

|

« オッサン度が言葉に表れる。 | トップページ | 方言はキモチイイ。 »

コメント

私も異星人でもいいですから、まるちゃまのようにモテモテになってみたいですうっ。

投稿: じゅじゅ | 2004/10/30 02:00

ぼくもですうっ。

投稿: そんちょ | 2004/10/31 23:03

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 間違ったモテ方。:

« オッサン度が言葉に表れる。 | トップページ | 方言はキモチイイ。 »