コメントの削除はしたくないです。
おとといあたりから、突然アクセス数が異様に増えてしまったために、一部、いかにも宣伝と取れるような意味不明のコメントなどが入ってきています。
(ついはしゃいで、「一日一万超えた~」とかいう記事を書いた私にも責任があります。申し訳ありません。)
先ほど、誠に申し訳ないのですがそちらのコメントは削除させて頂きました。
(重複コメント以外で削除したのは初めてです。あまり気分のいいものではありませんね。)
ここは私の個人的なウェブログなので、コメント、トラックバックの削除は、すべて私の判断でさせていただきます。
本当に、余程のことが無ければしませんが・・。
私が今、一番懸念しているのは、はに~さんのコメントにも見られるように、良識を持った方々が「宣伝に取られてしまうかも・・」と思ってしまい、コメントやトラックバックやリンクを控えてしまうのではないかと言う事です。
ウェブログを管理していて一番嬉しいのは、アクセスが増える事はもちろんですが、コメントやトラックバックで意見をいただけること、リンクして頂いてblogや、ホームページ同士の輪を広げてゆく事。
もっと言うなら、良い言葉と良い言葉を繋ぎ合わせて、良い言霊の輪が広がる事だと考えております。
「言戯」と言う名前は、立ち上げ当初、そういう気持ちで命名しました。
細かい「自分ルール」を押し付けるつもりは毛頭ありませんが、出来ればコメントなどをする時には、一言二言でも意見や感想を書いていただければと思います。
よほどあからさまなものでない限り、「宣伝じゃねーの?」などとは思いませんし、削除もしませんので。
おそらく、アクセス数も程なく元のとおりに収束してゆくと思います。
そうしたら、また少しずつ、少しずつ、輪を広げてゆこうと考えております。
どうぞよろしくお願い致します。
「言戯」管理人:そんちょ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そんちょさん、こんばんは!
たまたま先ほどblogPeopleのランキングを見たばかりでした。人気のblogには悩みも多いということが良くわかりました。
でも、そんちょさんのリズム感溢れる記事に魅了される者の1人として、これからもちょくちょくお邪魔させていただきたいと思っています。よろしくお願いします(^^)
投稿: nemu | 2004/10/27 00:54
それでいいと思います!
私はザックザク削除しています。
親しくなったbloggerさんが
「こんなこと書いたから読んでね!」は大歓迎ですよね。
でも、宣伝目的のコメントやトラバは一目瞭然ですし、
トラックバックして、こちらのblogに何の言及もないのは失礼だと思うのです。
そういうは削除しちゃいます。
やはり日常生活にも最低限の礼儀が必要なように、
blogにも最低限の礼儀は人として必要だと思うのです。
…と言ってる私も失礼なこといっぱいしてるかもかもですが。
投稿: じゅじゅ | 2004/10/27 01:53
僕も細々とブログを書いているのでコメント、TBを頂いた時の天にも上る気持ち、よくわかります。
まぁ僕のブログは技術系で言戯とはあまりにも趣向が違うのでURLすら書いてませんが・・・。
言戯の記事は楽しいですし、これからも楽しませてもらいたいと思います。
それには身を切る思いでしょうが、そんちょさんの独断と偏見で言戯の主旨に合わないものは削除してもらうしかないですね。
これからもがんばってください。応援します!
(マジレスにテレながら逃走するオイラ)
投稿: はせ | 2004/10/27 02:05
アクセス1万越えということでお祝いの言葉を書こうと思っていたのですが、そういう困ったことが起こっていたのですか。
う~ん…。
私も他の方と同様、礼儀を欠いた書き込みをバッサリと削除することは仕方がないと思います。そんちょさんが不快なだけでなく、こちらを楽しみに訪れるみんながガッカリしちゃいます。
新潟地震は、元に戻るまでまだまだかかるようですね。それどころか、もしかしたらもっと被害が広がる可能性もあるとのこと。これから厳しい季節に入ろうというこの時季、被災者の方々の体力、精神力がもつか心配だ。
私は富山の田舎に住んでいますが、実を言うと隣県であり被災地の新潟より、私の富山の方が地震が起こる可能性は高いと学者たちに言われていたのです(今でも高いと言っています)。だから、なおさら被災者の方々のことが気になります。そして、私自身もいつか我が身にも降りかかるかもしれないと不安になるのです。
一日も早く収束することを望みたい。
投稿: まるの | 2004/10/27 03:33
お早うございます。
そんちょさん、こちらでゴメンナサイ。
じゅじゅさん
∥トラックバックして、こちらのblogに何の言及もないのは失礼だと思うのです。
こういうことを思ったから記事をたてたこともあるのですが、なかなか削除というのは、しにくいものです。トラバお礼をいうのをしないことで意思表示としています。(言及して下さった方には、お礼のコメントをしています)
はせさん
訪問先から また違う方のブログを訪れるのも、楽しいモノです。出来ればURLをお教え下さいませ。
投稿: 涼 | 2004/10/27 07:55
はじめまして。
私も知人にこちらを紹介されて、のぞかせていただいています。
うちも細々とやってますがトラバ・コメントともにいただくと、継続して書こう!!という気になりますよね。
逆に宣伝とかだとがっかりしつつも、あっさり削除しちゃいますが。
これからもちょこちょこのぞかせていただきます♪
投稿: cattail | 2004/10/27 11:41
>nemuさん
こんばんは~。
blogPeopleって、ランキングもあるのですか?
お、後で見てみよう。
とにかく誤字脱字、意味不明の表現も多いblogですが、ちょこちょこ書いていきますので、ちょこちょこ見てやって下さいまし~。
>じゅじゅさん
トラックバックは、難しいですよね。
ひとそれぞれ自分のラインがあって、利用方法も目的も違いますから・・。
ザックザック削除しちゃってもいいのですが、その辺の差異がなんとももどかしいところではあります。
逆に、面白いところでもありますが。
>はせさん
え~、はせさん、はせさん。
業務連絡です。
至急、サイトのURLを載せて下さい。
よろしくお願い致します。
>まるのさん
削除というものは、なるべくしたくないものですね。
たとえ、不快なものだとしても、「消してしまう」と言う行動は、何か、心を削り取られるような感じがします。
地震は、そうですね。
宮城県沖地震もいつ起きてもおかしくない状態と言われつづけています。
しかし、今、困っているのは新潟の人方で、何かできるといいのだけど、何をしていいのか分からなくもあります。
>涼さん
ほら、はせさん!
涼さんもこうおっしゃってますよ。
私も、言及やリンクのあったTBには、なるべくお礼コメントを残そうとは思っているのですが、なかなか書き込めなかったりします・・。
自分の記事をもう少し手短にすれば、そういう時間もできるのですが(笑)。
>cattailさん
はじめまして~。
コメント、TBは嬉しいですよねえ。
特にトラックバックは、メールでの通知がありますから余計にワクワクしてしまいます。
blogは本当に楽しいなあ~と思ってしまいますね。
投稿: そんちょ | 2004/10/27 18:43
すみません。誤解を与えるような文書を書いてしまいました。確かにこれはよくない。
本当なら私の地で起きるはずの地震が新潟で起きてしまって人ごととは思えない、というようなことを書きたかったのですが表現が下手でした…
本当にこれこそ削除しておいて下さい。<(_ _)>
投稿: まるの | 2004/10/28 08:23
じぇーんじぇん関係ない話ですが
ウチのブログには、宣伝こそあまりないけど
なぜかエロサイトのスパムコメントが
やたら来ます。今日も50くらい来てました(涙)
なぜだっ!なぜなんだぁあぁ~~~~っ!!
(↑後ろめたい気持ちを残しつつ逃走)
投稿: 桂樹ミミ | 2004/10/28 20:48
あ、それそれ。
スパムコメント。
ウチにも来ましたよ。
一度だけですけど。
ミミさんところに来るのは、ミミさんのかもし出す色気がそうさせるのではないでしょうか。
んなわけないか!
嘘です~~~!!
タシタシタシタシ・・・
(太腿を大きく上げつつ逃走)
投稿: そんちょ | 2004/10/28 22:10
あ、私のコメントはセーフだったのですね…よかった(´▽`) ホッ
ぢつはそんちょさんの『言戯』、はに~夫婦の間でめちゃ盛り上がるブログなのです。
(きっかけは『愛の試験』あたりからだったような気が……)
コメント書きたい書きたいと思っているうちにあれよあれよと
ランキングが上がって有名サイトになられたので
「せ、せんでんになっちゃいそう……(゜゜;)(。。;))((;゜゜)(;。。) 」
とびびっていました(@Д@;
とりあえずOKが出てよかったです。
でもでも、宣伝と思われたらばっさり斬っていただいて結構です。ほんとに。
投稿: はに~ | 2004/10/29 08:23
>そんちょさん、涼さん
えー。だってまったく主旨ちがいますもーん(うちは自宅サーバネタのPC中心なので)。
でもせっかく、そういっていただけたので、機会があればURLのせますよ。そんちょさんがPCでとほほを感じた記事でも書かれたときにでも・・・w
投稿: はせ | 2004/10/29 12:46
>はに~さん
いや、別にアウトとかセーフとか言いませんから(笑)。
なんだか、割とよく言われるのですが、「言戯」ってコメントを書きづらい雰囲気があるようです。
「怖い」とか。
そんな事ありませんので、どんどんコメントくださいまし。
スパムとか以外は削除もしませんし、なるべく返事も出しますんで。
よろしくお願いします。
>はせさん
あ、そうスか?
じゃあ、PCネタ考えておきます。
う~んと、PCネタPCネタ・・
投稿: そんちょ | 2004/10/29 13:53