« リモコン探訪 | トップページ | 危険の中に輝くもの。 »

記事数ちょうど300。

記事数も丁度300ということで、たまには毛色の違う話を。

当blogでは、アクセス解析をつけております。
といっても、別にそのデータを使って何かをしようとかそういうのではなく、たまに見て「おお、増えたのう。」と嬉しさを噛み締めるだけなのですが、月の通算アクセス数が、数万になっているというのは、ちょっと我ながらビビリます。
だって、1ヶ月に数万回マウスがカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチと、このblogを見るために押されているわけですから。
それは、スゴイエネルギーです。
感動してしまいます。

これを、何かしらの方法でお金に出来たら・・と考えないでもないですが(そりゃあ、ねえ。)、広告などを入れるのはどうにも好かないのでやめておきます。
なんというか、今現在の、自分の好きなblogの雰囲気を壊したくないので。
そのせいか、いつまでたってもビンボーですが、まあ、それはいいです。

こないだ、知り合いの整体士のスギヤマさんにも、
「あなたの一番の財産は、その『感性』なの。お金なんて追っちゃダメ。」
と言われてしまいました。

e-0085.JPG

「感性」があるかどうかは分かりませんが、お金が無いのは身に染みてわかっております。
・・まあ、最低限、食っていけるだけのお金があればいいのですが・・。 
 
 
 
話が逸れました。 
 
ウチの場合、検索などで引っかかる人はあんましいません。
まあ、いわゆる「旬」のネタはほとんど使わず、日常の本当に細か~~~~い事を、重箱の隅をつつくかのようにネタにしているので、仕方ないと言えば仕方ないのですが。
あとはノロケネタですね。(笑)
 
検索で引っかかる方の、「検索ワード」というものも見られるのですが、首位にあるのが大体「ローライズ」なのです。
皆さん、ローライズがお好きなのですね。(違うか)
ええ、もちろん私も好きですが。

e-0073.JPG

今は、リピーター率が大体6~70%くらいを占めていて、「お得意様」が、本当に少しずつ少しずつクチコミ(というのか?)で増えている状況です。

もともと、「新聞の四コママンガ」みたいに見てもらえればいいな~。
と始めたblogなので、その点は成功しているような気がします。

あ、あと、今さらですが、ウチはコメントもトラックバックも大歓迎です。
どちらもとっても嬉しいです。

リンクもフリーというか、むしろ熱烈歓迎です。
おかげさまで、「ひろがるブログ」の方でもどんどん被リンク先が増えています。
これも、大変ありがたい事です。

記事を書くのが忙しくて(あとついでに仕事も忙しくて)、なかなか巡回先以外を見に行けませんが、ゆっくりでも関わりのあるblogは拝見させていただいております。

これからも、日常の隅っこをホジホジしていきますので、お時間があるときに見ていただければ幸いです。

ありがとうございます。

|

« リモコン探訪 | トップページ | 危険の中に輝くもの。 »

コメント

 祝!300記事――毎日楽しく読ませていただいています。

 ブックスコンテストに出場されるのですね(^^)。このブログが本になったら、嬉しいなぁ! 本になってほしいなぁ! 心から応援しています!!!

投稿: Tompei | 2004/10/21 10:30

 以前、そんちょさんから「美人+エプロン×5」というお題でTBして頂いた時から、検索ワードで「美人エプロン」なるもので、うちのブログへ(今はかみさんのだけど)来る方が居たんですよ、せっかく来て頂くんだから、かみさんにエプロン姿の写真載っけていい?って聞いたら即却下されました。
 みなさん「美人エプロン」って、どういうものを期待して来るんだろうか・・・やっぱりあれですか?(笑)

投稿: そ~ま | 2004/10/21 11:09

おめでとうございます!
そんちょさまのblogと出会えて本当にラッキーです!
これからもそんちょさまの空気をスーハーさせていただきます!

投稿: じゅじゅ | 2004/10/21 16:17

300記事おめでとうございます!

近頃友人と街をブラブラしていても、
「あ!あの人そんちょさんっぽくない?」
「あれは、そんちょさん的グッジョブなんだよ~」
などなど、そんちょさんのお名前が連発です。

人気ブロガーとしてビッグになっても、今のまま、赤貧・そんちょさんのままで変わらずにいてくださいね・・・。

投稿: fanshen | 2004/10/21 16:29

300記事!おめでとうございます。
そんちょさんのBlogのおかげで、ポジティブシンキングになりました。
これからも、そんちょさんワールドを爆裂してください。。。(笑)

投稿: yuki | 2004/10/21 22:20

いや~、300記事おめでとさんです。
次は500…じゃすぐ(?)だから1000くらいですか。

投稿: ゆう | 2004/10/21 22:56

いよっ、おめでとうございます。

金?
金ならわしが進ぜよう。

まずは、その屏風のトラを外に出してみよ。

わはは、わは、は、は・・・ぐすん。

投稿: kata | 2004/10/22 07:23

>Tompeiさん
はい。
ああいったイベントは大好きなので、思わず参加しちゃいました。
しかし、他にもたくさん面白いblogがありますから、本がどうのとかは夢のまた夢ですが・・。

コンテストつながりで知り合い、リンクできたところがありますので(ジローさんのところとか)、それは良かったなあ・・と思っております。

>そ~まさん
やっぱ、ソレでしょう。
ソレソレ。
うふふふ。

>じゅじゅさん
いやあ~。
私もじゅじゅさんと知り合えたのはとってもラッキーでした。
じゅじゅさんのblogは日に2~3回はチェックしてます。
っていうか、最近分かったのですが、「Un jour」って、ものすごい人気blogだったんですね!

面白いなあ~、人気あるんだろうなあ~とは思っていましたが、あらためてスゴイ!と思わされました。
そんな大変なところのイラストを無断転用したり、コラボレーションしてもらったり、本当に大それた事をしているな~・・とビビってしまいます。

まあ、これからもバンバンやりますが。
うはは。

よろしくおねがいいたします。

>fanshenさん
いやあ~、blogとかはず~~っと続けていこうとは思っていますが、ビッグになれるかというと、それは無いような気がします。
その代わりと言ってはなんですが、「赤貧のままで」は約束できますよ~。

・・・うわあ~~ん!(号泣)

>yukiさん
ハイ。
ネガティブな人が多くなると、ポジティブに振舞いたくなる天邪鬼なこの私。
日本の景気が良くなることがあって、みんながポジティブになれば、今度はひたすら後ろ向きな文章を垂れ流します。
あ、ちなみに、今の「言戯」の前の「言戯」は、全体に暗く、恨みつらみを垂れ流した内容でした。
データは全て削除したので見られませんが・・。

>ゆうさん
そうッスねえ~。
1,000までココログの容量が持つかなあ~・・。
ただいま、約39%使用しております。

>kataさん
はあ、はあ、
昨日から、屏風の前でネコジャラシを振りつづけたが、虎には効果ナシ・・か・・。
じゃあ、次はマタタビで試してみよう。
あ、kataさん、もうちょっと待ってくださいね。

投稿: そんちょ | 2004/10/22 08:50

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 記事数ちょうど300。:

» Buy percocet online. [Buy percocet online.]
Buy percocet online. Buy percocet online without office visit. [続きを読む]

受信: 2007/08/31 17:22

« リモコン探訪 | トップページ | 危険の中に輝くもの。 »