« ジャジーな夜をタコヤキで | トップページ | スウィングガールズを観た! »

頭髪三国志

e-0182.JPG

少し前に、「髪が鬱陶しい」と言う理由から、姉にバリカンで刈ってもらい、坊主にした。
その時、散髪に要した時間はたったの4分であり、私の生涯で散髪所要時間ワールドレコードを記録したのが記憶に新しいところであるのだが、その髪が最近伸びてきて、マリモのような髪型を通り過ぎ、イガグリのような頭になっているのである。

しかも、そこにネグセが加わり、生来のクセっ毛も出てきて、もう、何がなにやら分からない髪型になっている。

その様を鏡で見ていて、ひとつ気が付いた。
私の髪の流れは、大きく分けて3つに分かれているのだ。

ひとつは、頭頂部からまっすぐ上に伸びる髪。
もうひとつは、左の側頭部から横に伸びる髪。
そして3つめが、右の側頭部から横に伸びる髪。

つまり、「魏」、「呉」、「蜀」の3つに分かれた「三国志」なのである。
頭髪の乱世である。

この乱れ、荒んだ世を平定できるのは、「猛将」と謳われる理容「ヤナギサワ」のオジサンしかあるまい。
民の心を安らかにするためにも、一日も早く天下の統一を図らねば・・と思う、今日この頃である。

|

« ジャジーな夜をタコヤキで | トップページ | スウィングガールズを観た! »

コメント

またまた笑ってしまいました・・・

私にとってそんちょさんのブログをチェックする楽しみは
昔TVで放送していた「カノッサの屈辱」を観る
楽しみにも似てます・・・

ココの所、イラストでのそんちょさんの髪型が坊主だったり
少し伸びた髪型だったり、と曖昧だったのは、
この反乱の為だったのですね・・・

投稿: fanshen | 2004/09/13 12:57

頭髪三国志ですか.ってことは,ゆくゆくは・・・
 まずは魏が滅び・・・(頭頂部??)
 そして蜀が滅び・・・(右側頭部??)
 終に呉が滅ぶ・・・(左側頭部??)
ってことですか.T-T
孔明の毛髪延命のお祈りも届かなかったということですねぇ・・・.

諸行無常の響き也.南無~.

投稿: TOK | 2004/09/13 14:38

>fanshenさん
カノッサの屈辱ですか。
確か、学者がどうのとか言う話でしたっけ?
(すみません、名前くらいしか聞いたことありません。)
当blogは、「新聞の四コママンガ」的な存在を目指しておりますので、ヒマな時に、チラっと見て、「今日もくだらねー事書いとるなあ。」と思ってくだされば幸いです。

>TOKさん
いやああああ~~!
滅んじゃいやあああ~~!

っていうか、大丈夫です。
ウチはおハゲの家系ではないので、毛根の生命力には自信があります。
まさに、燃える毛根。

諸葛亮の「東南の風」が吹いておりますとも。
おーほほほほほ!

投稿: そんちょ | 2004/09/13 18:00

「三国志」の文字にに引きずられて、つい書き込みさせていただきました。自分のブログをさぼりながら…。
相変わらずの超強力な爆笑吸引力ですね。

とにかく、猛将「ヤナギサワ」殿を三顧の礼をもってお迎えすることです。さすれば、いともたやすく乱世は平定されて、「丸く」治まると思うのだ。

投稿: まるの | 2004/09/13 19:48

理容「ヤナギサワ」の猛将オジサンは、三顧の礼などしなくても、三千円で平定してくれます。

投稿: そんちょ | 2004/09/14 13:07

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 頭髪三国志:

» 『ウインタースポーツ』 - BlogPeople トラックバックピープル [プロスノーボーダー渡部ルミ ヒトリゴト言いっぱなし]
BlogPeople presents トラックバックピープル 第三弾  ID=00645 『ウインタースポーツ』 トラックバック先URL: h... [続きを読む]

受信: 2004/09/15 15:39

« ジャジーな夜をタコヤキで | トップページ | スウィングガールズを観た! »