極楽で寝るんじゃない!
日常において、「はあ~・・極楽極楽。」と思わず漏れてしまうのは、神代の昔から「入浴時」と、「就寝時」と相場が決まっている。
大好きな人とイチャついていて「はあ~・・極楽極楽。」とはあまり言わないし、美味しいご飯を食べていて「はあ~・・極楽極楽。」と言う人はかなりの少数派ではないかと思う。
何故ならば、イチャついたり、美味しいご飯を食べた時には、殊更「はあ~・・極楽極楽。」と言わずとも、他にいくらでも表現手段があるからであり、逆に言うならば、入浴時と、就寝時の幸福感を表現するには、「はあ~・・極楽極楽。」というのがもっとも適切であり、他に形容のしようがないのである。
もし、「はあ~・・極楽極楽。」という凡庸な表現を嫌い、無理にそれ以外の表現を用いようとすれば、
「ああ~、お湯によって全身の血行が促進され、筋肉がほぐれる~・・。」とか、
「うう~、布団に蓄積された輻射熱により、安眠が約束される~・・。」とか、
かなり説明的な独り言になってしまう事は明白である。
以上の事から、「極楽」と称される場所は、日常においてかなり限定されており、世間一般的に「極楽ツートップ」と呼ばれる由縁はここにある。
(もしかすると、呼ばれてないかも知れない。)
さて、その「極楽代表ツートップ」のうち、さらにどちらが極楽かと問われれば、様々な意見があると思うが、私は敢えて「入浴時」を推したい。
何故ならば、「おやすみ」を決断してから、約5秒で寝付いてしまう私にとって、「布団による極楽体験」は、たったの5秒しかないからである。
入浴も、前述のとおり、いわゆる「カラスの行水」ではあるが、それでも5秒よりは長く、それだけお得感があるのだ。
しかも、入浴は「温泉」というさらに上のクラスの極楽があることも大きい。
そう。
私にとって「極楽な場所」とは、温泉なのである。
(前置きが長いな。)
天気の好い日に、ウチから車で30分程の場所にある温泉にゆく。
そこは町営の公衆浴場で、最近、綺麗な新館が出来た。
打たせ湯、流れる風呂、水風呂、泡風呂など、多種多様な風呂が楽しめる。
中にはマッサージ師さんもいて、大きな休憩施設、ゲームコーナーまであるのだ。
その新館の後ろに隠されるようにして、旧館もある。
いかにも年季の入ったオンボロい建物で、打たせ湯も、流れる風呂も、水風呂も、泡風呂も無い。
素っ気無い四角の室内風呂と、同じような露天風呂があるだけである。
マッサージ師もいない。
ゲームコーナーなどもってのほかである。
印象的な設備と言えば、昔簡単な喫茶スペースだったが、今は無くなり、そのまま放置され、テレビがさみしくついている、休憩所?と疑うような場所があるくらいである。
一見、完全に新館に置いていかれた感のある旧館であるが、旧館はそんな事など一顧だにせず、泰然とした佇まいを見せている。
新館には無い、確固たる自分の武器を知っているからである。
新館は、施設は素晴らしいのだが、循環式の沸かし湯なのである。
それに比べ、旧館はかなり濃い天然温泉なのだ。
先にあった者の強みである。
私は、毎回迷わず旧館の方に足を向ける。
多種多様な風呂に興味は無いし、客足は、ほとんど新館の方に向いてしまうため、旧館はいつもガラガラ。
良い質の湯に、ゆっくりと浸かれるのである。
その日も、私はいつものように脱衣し、風呂場に入った。
そこで、思わず全身が硬直するような事に出くわした。
なんと、見ず知らずの爺ちゃんが倒れているのである。
「あ、ヤバい!」
湯当たりか、ヘタをすると心臓マヒか、脳の血管が切れたか、
とにかく人を呼ぼうと、取って返そうとしたその時。
その倒れているじいちゃんは、何事も無かったかのように「むくり」と起き上がり、呆然とする私に気付かないかのように、露天風呂の方に向かって歩いていったのだ。
その動きは必要以上にカクシャクとしていた。
彼は寝ていただけだったのだ。
あまりに気持ちよくて、寝ちゃいたい気持ちはよく分かる。
分かるが、「老人が風呂場で横たわっている」という画は、かなり心臓に悪いので止めて頂きたい。
と心の中で抗議せずにはいられなかった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「旧館で急患がでたら、新館の客をも震撼させる大事件!」
こんなん嫌いですよね?
ええ、私も大嫌いです(^_^)v
お爺さんは、お風呂場で寝るという、まさに極楽ツートップを一挙にしていた訳ですよね。
でも、本当の極楽からお呼びが掛かって、
ハッと起きあがったのかもしれませんね。。
こんな事言ってたら私・・・極楽に行けませんねぇ・・・
投稿: え? | 2004/08/29 00:56
>なんと、見ず知らずの爺ちゃんが倒れているのである。
気をつけろっっ,近くに名探偵小学生がいるぞっっ!!
間違い無い.
投稿: TOK | 2004/08/29 01:02
は!
そういえば、あの時、首筋にチクリと痛みが走ったかと思いきや、しばらく意識を失っていた気がする。
チクショウ!
寝ている間に事件を解決されちまったぜ!
間違いない!
投稿: そんちょ | 2004/08/29 08:15
>え?さん
>「旧館で急患がでたら、新館の客をも震撼させる大事件!」
プププ・・・おもしろ!
>「旧館で急患がでたら、新館の客をも震撼させる大事件!」
つまり、旧館と急患をかけているわけですね?
うふふふ。
>「旧館で急患がでたら、新館の客をも震撼させる大事件!」
あ!新館と震撼もかかってるんだ!
すげえ!
>「旧館で急患がでたら、新館の客をも震撼させる大事件!」
大好きですよ~。
こういうの。
>「旧館で急患がでたら、新館の客をも震撼させる大事件!」
お~い!
みんな~!
ここにスゲエ駄洒落があるぜえ!
こっち来てみなよ!
投稿: そんちょ | 2004/08/29 13:43