« だから階段を登る。 | トップページ | またもや、行きつけの店が・・ »

「恋」の意味に感心する。

e-0071.JPG

漢字の起こりって、実に興味深く、奥深いものだ。
今日は「恋」という字の起こりを知る機会を得た。

「恋」という字は、旧字体で「戀」と書く。
見づらい場合は上イラスト参照のこと。

「『言(この場合は自制心とか、理性)』に糸が絡みつき、けじめがつけられない心の様子。」

の事なんだそうだ。

なるほど、恋ってそうだねえ・・。


だんだん染み込んできて、寝ても覚めても想ってしまうものさ。
けじめとかそういうものは付けられそうもなくてねえ。
それでとんでもない失敗をしたりもするんだけど、人生でそういうとんでもない失敗も必要な時期があるって事なのかも知れないなあ・・と最近思うようになった。

ついでに、「愛」っていう字は、

「心を傷めてうずくまる人の様子」なんだって。

真ん中に「心」があるもんね。


「愛」ですよ。
心を傷めるってのは、苦しい事なんだけど、自分自身に向いてる傷じゃないんだ。
自分以外の誰かのために、心を傷めるから「愛」なんだ。

「神様というものがいるとすれば、それはあなたのした事を悲しんでいる誰かの事だ。」

というようなことを詠った短歌もあった。
(「特殊歌人」枡野浩一さんの歌です。興味のある方は、枡野浩一著「君の鳥は歌を歌える」を購入して読んで下さい。

誰かのために心を傷めるってのは、純粋な損得勘定で言えば損なことなんだけど、それっていうのはとても大事なことで、少なくとも色んな事が分かってくるのだろう。
だから、大切な誰かのために、心を傷めつづけられるイカした(イカれたじゃないよ)オッサンになりたいと思います。

そのための「恋」であり、
そのための「愛」なのだろうから。


う~ん・・我ながらクサい文章だなあ。

|

« だから階段を登る。 | トップページ | またもや、行きつけの店が・・ »

コメント

恋も愛も・・・階段使うタイプ・・・ですか?
クサいコメントでしょ。。。

投稿: え? | 2004/07/14 00:01

恋も愛も・・・階段使うタイプ・・・ですか?
クサいコメントでしょ。。。

投稿: え? | 2004/07/14 00:02

>え?さん
ああー・・。
わざわざややこしくする方かも知れません。
そして、疲れなくていいところで疲れるかも。
転ばなくていいところで転ぶかも。

上手い事いいますね。


山田君、座布団365枚(一年分)持ってきて!

投稿: そんちょ | 2004/07/14 00:14

愛は心が真ん中、恋は下心…らしい。

投稿: はぁちゃん | 2004/07/14 16:17

>はぁちゃん さん
いやん!(?)

投稿: そんちょ | 2004/07/14 18:36

そんちょさーん!
いつも楽しく読ませてもらってますm(_ _)m
ありがとっ☆

はぁちゃん様のコメントに思わずTBさせてもらいました!

悲恋・・・ってどう?

投稿: | 2004/07/14 20:25

恋は盲目ですからねぇ・・・。

愛は、自分以外の誰かのために、心を傷めるだけあって、
盲目って言いませんよね。

うんうん。勉強になりました。

投稿: くるみ | 2004/07/14 21:11

>姫さん
トラックバックありがとうございました~。
コメント書いときました!

いやん!(?)

>くるみさん
そうですねえ。
私なんか、「愛の塊」ですから。

・・・ウソです。
ごめんなさい。

投稿: そんちょ | 2004/07/16 08:04

はじめまして。
こんな所でコメントするのも何かと思いますが、ふと思い出してしまったのでこっそりと。

戀という字について、こういった話を聞いた事があります。
「糸」しい、「糸」しいと「言」う「心」で戀。
糸しいは、愛しいの語呂と言う事で。
この言葉を知った時、言葉の美しさに感動したものです。

投稿: 颯 | 2005/04/22 19:29

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「恋」の意味に感心する。:

» [etc]「恋」という漢字といえば・・・ [sports silvia on BLOG]
http://maruccho.way-nifty.com/sobae/2004/07/post_21.html 表意文字である漢字ってよくできたものですねぇ.それに引き換え,とってもレベルの低いお話 ... [続きを読む]

受信: 2004/07/14 01:43

» 【悲】 [喫茶去]
【非ず】 1 そうではない。違う。「さに―ず」 「それとも [続きを読む]

受信: 2004/07/14 20:21

» http://19871117.blog116.fc2.com/blog-entry-19.html [お金に振り回される生活は終わりにしよう!!]
こんにちは のほほんです。 先日紹介した彼女の目ですが・・・ ちょっとだけ落ち着いたようです。 彼女の仕事はレジをやっていまして・・・ 「どうしたん!その目!!」 「真っ赤やで!!大丈夫!!」 と四六時中お客様に言われ続けるようです。 それでもやっぱり病院へ行くのはいやらしく・・・ 私ももう病院へ行け!!とは言わなくなっちゃいました。 私が言わ...... [続きを読む]

受信: 2007/08/29 18:02

« だから階段を登る。 | トップページ | またもや、行きつけの店が・・ »