« 14歳のホスト。 | トップページ | だから階段を登る。 »

選挙に行かない人って、バカだなあ。

今日は選挙の日。

私も昼間の仕事を終えて、ヘロヘロながらもしっかり投票してきましたとも。

しかし、人いないわ・・。


テレビなんかでもやってるけど、投票率半分も行かないみたいだし。
・・・てえことはつまり、国民の半分以上の人が今の日本に大満足を感じているのですね。

「言うことナシ!」と。

へえ~。

これで満足してるのかあ~・・。
馬鹿だあ~・・。


今の世の中、投票率が衆院、参院問わず、90%は突破しないとウソだと思うのですがね。


民主政治って、基本的に多数決でしょう。
多数決なら大勢にとって都合のいい仕組みが出来て当たり前だと思うんだけど、どうして今、殆どの人間にとって都合の悪い仕組みになっているのだろう?

それは多分、多数決に参加する人が少ないからじゃないかなあ~と思うわけだ。
もちろん、民主政治とは言え、政治ってのはよーするに「少数による多数の支配」だからね。
でも、「多数が支配する少数を選べる」ってのが民主政治のミソだと思う。

もし、ズル賢い人が一部の人たちと示し合わせて、あるいは利害によって、あるいは圧力をかけて意見をまとめた所で、どんなに頑張っても全体の3割がいいトコだと思うのだけどね。
10割が意見を言い合って方向を決めるなら3割なんて少数意見に入るんだけど、もし、半分の人間が意見の発言を放棄したら残りの5割のうちの3割の意見が「全体の意見」になっちゃうんだからさ。

そうやって、3割の人間によって作られる3割の内のごく少数の人間にとって都合よく、結果9割以上の人間が苦しめられる仕組みが作られるってことなんじゃないのかなあ?

5割の無関心が、9割以上を苦しめるってことじゃないのかなあ?


ちがうんだろうか?

選挙に行かない人が、どんな都合や信条を抱えているのかは知らないけど、選挙に行く人はどんなに時間が無くても行くし、行かない人はどんなにヒマでも行かないもんだ。
「選挙に行きたかったけど、時間が無くていけなかった」なんて話は聞いたことが無い。

だから敢えて言わせてもらうけど、
選挙に行かない人って、ホント、バカだねえ。

|

« 14歳のホスト。 | トップページ | だから階段を登る。 »

コメント

そんちょさんはじめまして。
いつも楽しく拝読させていただいてます。

今回選挙に関しての記事を書かれていたので、
トラックバックをさせていただきました。

選挙と言うのは国民が意見表明をする場であり、
間接的であれ政治家に対して意見を述べる場であると思います。

「政治を変える」と政治家は言いますが、
まずは国民事態が変わらない事にはどうしようもないのではないか?
いつまでも低い投票率ではどうしようもない。
そんな事を思いました。

投稿: そあん | 2004/07/12 21:51

僕はちゃんと行きましたよw

…投票した人は落選(しかもビリ)しましたけどね。

ところで、この度HNを改名いたしましたのでお知らせします。
これからもよろしくお願い致します。

投稿: たろー | 2004/07/13 10:20

>そあん
あい!はじめまして!
選挙はそうですよね。
行かなきゃどうにもならないと思います。
他でも書きましたが、半分しか意見を言わなくても、残りの半分のうちの多数の意見が全体の意見として、政治は止まる事無く、時には私たちの頭上に災厄をもたらす事もあるのですから。

みんなが「みてるぞ!おかしな事すんなよ!」というのが、実は権力者にとって一番厄介な事だと思うのですが・・。
だいたい、悪党というものは、無関心や油断を食べて大きくなるのですから。

>たろーさん
あらら・・落選しちゃったんですか。
それでも意味はありますよね。

HNの変名は了解しました。
しかし、何故今まで「。」が付いていたのですか?
ちょっと不思議だったり。

投稿: そんちょ | 2004/07/14 00:04

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 選挙に行かない人って、バカだなあ。:

» やはり今回もたいして高くなかったね [りらごー]
まだ最後まで見ないとわからない微妙な数字だけど。相変わらず参議院ってのは低いです [続きを読む]

受信: 2004/07/11 21:46

» 選挙に行かない人 [日常茶番劇]
選挙って「この人に1票!」と決めていく人にはイイけど、 「どいつもこいつも…だな [続きを読む]

受信: 2004/07/12 16:52

» トウ!ヒョーーーウ!! [だがタメ!]
普段考えてる事は、 カンフー映画とかモンクの事とか自分のテーマ曲とか乳の事とかで。 「ちょっとそれはヤバイんじゃないの?」 そう自問する事も……ないや。 ... [続きを読む]

受信: 2004/07/12 21:39

« 14歳のホスト。 | トップページ | だから階段を登る。 »