« またまた取材される。 | トップページ | 選挙に行かない人って、バカだなあ。 »

14歳のホスト。

e-0067.JPG


「眞鍋かをりのここだけの話」というblogを、最近楽しみに読ませて頂いている。

ニフティの各界の著名人を招いてblogを書いてもらうという趣旨のもので、大体忙しさからか内容が段々なおざりになっていったり、単なる活動告知になっていったりしてしまいがちなのだけど、この眞鍋かをりさんの文章は素直に面白くてつい読んでしまう。

実は、私はテレビもほとんど観ない上に芸能界にもまったく疎いので、眞鍋かをりさんがどういう活動をしているのか全然知らなかったりするのだが(すみません。)。

しかし、タレントさんであり、女優さんであり、とてもキレイな人で、文章が面白い方だという事は分かりました。
これからも、かなり影ながら応援してゆきたいと思います。


それはさておき。
眞鍋かをりさんの記事、「想い出がいっぱい by H2O(ちっちゃい2がかけないよ!)」の中で、「思い出ボックスの中で、中二の頃のアレな自分に再会した。」というくだりを読んでいて、ふと自分の14歳の頃を思い出していた。


・・・


ああ・・!
俺もバカだったなあ~・・。

思えば、中学生の頃って一番バカな時期なんじゃないだろうか。
小学校から上がって、やたら気合が入っていて、一番オトナぶりたいのにその方法も分からず、その上自分を客観的になんて全然見られなくて、傍から見るとどんな滑稽な事も大真面目にやってのけてしまう。
中でも14歳って、中学校にも慣れて、受験もまだそんなに気にしなくて良くて、自然とバカ指数が上がる時期でもあるだろう。

私も例に漏れず、ニキビ面で頭髪をスーパーハードのムースでバリンバリンに固め、(昔の)キッカワコウジさんばりのホストのような服を着て、自転車に乗り、ゲームセンターをウロついていた。
(上図参照)


当時はそれが我ながらすんごくカッコイイなあ~と思っていたんだからしょうがないんだけど、今思うと、よくあんな恥かし過ぎることをやったよなあ~・・と感心すらしてしまう。

さすがに中二の頃のバカは今となっては出来ませんが、私の場合、姪っこ(4歳)などに「何か描いて~」とせがまれると、反射的にウ●コを描いてしまい、その様子を見ていた母に

e-0068.JPG

と言われます。


・・3歳から成長なし・・か。

|

« またまた取材される。 | トップページ | 選挙に行かない人って、バカだなあ。 »

コメント

初めまして『え?』です。
すっかりマイナーになってしまった
『AOL』からやってきました。
私も、過去ニフティ会員だったのですが。。。

それはそうと、『うんこ』の絵・・・
確かに、幼き頃・・・ウマく描けなかった、
『とぐろ感』が、大人になって描けると・・・
チョッピリ嬉しかったりして。

リアルさが、三歳の頃よりは増した・・・
それって間違い無く『成長』・・・ですよね。

投稿: え? | 2004/07/10 23:36

最初絵だけ見て、餅の早食いかと思ってしまったことは秘密だ。

投稿: Akkey | 2004/07/11 11:24

>え?さん

はじめまして~。

ウ●コの絵の上達が成長の証しですか!
そうですね!
あの「とぐろ感」は幼い感性では表現できませんからね。
人生の辛酸を踏まえた上での「とぐろ」であり、幾多の紆余曲折が入り混じっての「とぐろ」だと思います。
「とぐろ」こそが!

・・・ほんとかな・・。

>Akkey さん
ええ~・・
モチの・・?
ええ~・・。

投稿: そんちょ | 2004/07/12 00:31

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 14歳のホスト。:

« またまた取材される。 | トップページ | 選挙に行かない人って、バカだなあ。 »