« どっかに行ってる。 | トップページ | 金縛り癖 »

思ってしまってすみません。

知り合いに、造園会社の社長さんがおりまして、その方が矢野さんという有名な人と組んで作った庭が、イギリスでかなり歴史のある庭の品評会「チェルシーフラワーショー」で、Silver Gilt、City Garden部門のベストガーデン賞を受賞したらしいのです。

まずはおめでとうございま~す。

パチパチパチ。
(ひとり万雷の拍手)


して、
こないだその社長さんが遊びに来て下さいまして、受賞した庭の写真を見せてくださったのです。

なるほど、これは素人目に見ても素晴らしいお庭で、さすがだなあ~とひたすら感心したのですが、ある一点に目が止まってしまったのです。

庭の後ろの方にある壁に書いてある文字。

「風」。

すぐに分かったのですがね。

書き方が。

いえ、ちょっと崩して書いてあったもので。

いえね。
素晴らしい「書」だと思うのですよ。

・・・

・・・ここだけの話。


e-0012.JPG

と読んじゃいましたすみません!!!!


いえ、すぐに
「あ、風か!」
と気付きましたから!

日本語って難しいですね。
いやまったく。

とにかく、おめでとうございました~。

|

« どっかに行ってる。 | トップページ | 金縛り癖 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 思ってしまってすみません。:

» イギリスの魅力〜チェルシー・フラワー・ショー(ロンドン) [Blog by Kazu]
イギリスのSEASON中のイベントとしては、ウィンブルドンのテニスやプロムスのクラシック音楽コンサートなど色々ありますが、テニスやクラシック音楽はイギリス以外で... [続きを読む]

受信: 2004/12/30 14:39

« どっかに行ってる。 | トップページ | 金縛り癖 »