山のばあちゃん日記17 ~吊花(つりばな)の木植えた~

去年の2月、吊花の木を植えた。
裏山を歩いていて見つけてヒモで印を付けておいた木。
なにしろ花がついている時は見分けることが出来るけど、
秋に葉っぱが落ちてしまえば、
どの木がどれか分からなくなる。
それでヒモを付けておく。
山の木々は二月頃移すのが失敗がなく上手くいく。
去年は二個だけ実を付けた。
可愛い実がはじけてぶら下がる。
※吊花…ニシキギ科ニシキギ属 落葉低木
| 固定リンク
「【山のばーちゃん日記】」カテゴリの記事
- 山のばあちゃん日記24 ~松葉の続き~(2011.03.16)
- 山のばあちゃん日記23 ~松葉~(2011.03.15)
- 山のばあちゃん日記22 ~春らん~(2011.03.15)
- 山のばあちゃん日記21 ~三月七日~(2011.03.14)
- 山のばあちゃん日記19 ~三月五日~(2011.03.11)